我が家の2匹のヤモリちゃん。
エサにしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/9071d292aa8da53d71989f7a47fdec26.jpg?1599298833)
ヤモちゃんたち、気に入ったようで![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/5b39172dca62b31a1a08ae60391bf1cb.jpg?1599299117)
釣れた!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/106b55a8e61df799f2e2e0ff7fd645b7.jpg?1599299153)
ブルーギルです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/cb5ff90dfa3da465decc88f8b1410c3e.jpg?1599299213)
5匹も釣れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/53670519dd8b55a0654cc6f320ab0791.jpg?1599299512)
池に返す前によ~く観察。
大漁を祝してアイスクリームで乾杯(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/2d920a003eef1519763f3040a7e4f93f.jpg?1599299582)
久しぶりにボートにも乗りました。
小さなバッタやシジミチョウが
だんだん捕れなくなってきました。
そこで
私が小さい頃の川釣りを思い出して
ひらめいたのが、釣りの生き餌。
釣具屋さんにありました。
「サシ」という名前で
150円で50~60匹くらい(^^)v
苦手な人も多いと思うので
詳しい説明は控えさせていただきます。
(うちの奥さんもこれを期に
ヤモリにはノータッチになりました^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/9071d292aa8da53d71989f7a47fdec26.jpg?1599298833)
ヤモちゃんたち、気に入ったようで
バクバク食っています。
そして
うちのりんごほっぺ・スター(息子)が
このイモ虫で釣りしたい!
ということで
久しぶりに石神井公園に釣りにきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/5b39172dca62b31a1a08ae60391bf1cb.jpg?1599299117)
釣れた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/106b55a8e61df799f2e2e0ff7fd645b7.jpg?1599299153)
ブルーギルです。
見るからに外国の顔ですね。ザ・外来種!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/cb5ff90dfa3da465decc88f8b1410c3e.jpg?1599299213)
5匹も釣れました。
今までの苦戦がなんだったのか。
釣りってエサなんですね。
ヤモちゃんもブルーギルも
「サシ」が大好き(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/53670519dd8b55a0654cc6f320ab0791.jpg?1599299512)
池に返す前によ~く観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/34d26d88f71e143f604e00137ce626a3.jpg?1599299722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/2d920a003eef1519763f3040a7e4f93f.jpg?1599299582)
久しぶりにボートにも乗りました。
暑ちー(>_<)