我が家で埃をかぶっていた
ビートルズのアンソロジーのCD。
数年前に買ったビートルズ解体新書にある曲解説を読み返しつつ
じっくり聴き直しています。
解体新書でも
ビートルズは
知ることによって
新たな感動が生まれ
知れば知るほど感動の数が増えていく。
だからビートルズはやめられない。
聴き飽きない。
と書いてありますか、
ホントその通りだと思う。
そして
ビートルズの研究が進んだ今だからこそ
アンソロジーの面白さも増していると思います。
ビートルズは楽しい!
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」
ビートルズのアンソロジーのCD。
数年前に買ったビートルズ解体新書にある曲解説を読み返しつつ
じっくり聴き直しています。
解体新書でも
ビートルズは
知ることによって
新たな感動が生まれ
知れば知るほど感動の数が増えていく。
だからビートルズはやめられない。
聴き飽きない。
と書いてありますか、
ホントその通りだと思う。
そして
ビートルズの研究が進んだ今だからこそ
アンソロジーの面白さも増していると思います。
ビートルズは楽しい!
染谷知孝ウェブサイト「金魚スタジオ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます