![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/06bb3d9c5cd9c37e1132871b88458ba1.jpg)
先日、友人と一緒に、晩ご飯を食べた席で
「オラクルカードしてみる?」と云うことに・・・
学生時代に流行っていて、そのようなカードがあるのは
知っていました・・・
そして、私が選んだカードが
「OSTARA:オスタラ」
「豊かさ」
簡単な内容は、
「新しい計画、新しいアイデアを取り入れる最良のとき。
新しい状況を展開させましょう」
ふむふむ!って感じでした・・
数日後、なんだか ずっと そのカードが気になって(^^;)
オラクルカードが売っているお店へ行きました。
「サンプルいっぱいあるから、迷ってね~(^▽^)」
と、友人から教えて貰ってました。
10種類くらいでしょうか、平積みされてた一番上のサンプルを見て
内容的には、どれも似てる感じだけど、どれが良いかな~!?
と、その友人が持っていた同じオラクルカードのサンプルを
半分に、パカッ!っと割って、絵のほうを見ると
びっくり!
あのとき自分で選んだカードが、また出ました!
それを見た瞬間、これだ!と、決めました(笑)
帰ってきてすぐ、また自分自身で試してみました。
すると、また同じカードが出て! ほんと、びっくりです・・・・
そして、製作する日の朝、どんなカードを選ぶかな~? と
選んだカードは
「SARASVATI:サラスヴァティ」
「芸術」
簡単な内容は、
「創造力を使って、自分を表現してみましょう」
ふむふむ!なかなか面白いカードです・・・(^し^)
すごいです。
ますます欲しい・・・・!
今度大阪に出る時にゲットしてきます。
だって、奈良には売って無さそうなんだもの。。。
同じカードが3回出ました!
ほんとびっくりしたよ~