SONY DTC-300ES 修理
DTC-300ES DTC-500ES DTC-300ES修理 DTC-500ES修理
メーカーサービスで、DATデッキの修理を担当させていただいた経験も活かして、丁寧に修理させていただいております。
生産から年数が経過しておりますので、修理後、安心してお使いいただけるように、メカデッキ、回路基板の真に適切な処置をさせていただいております。
また、機構部、電気回路の調整を厳密に行って、DATデッキが持つ本来の音質、性能を発揮できるように丁寧に仕上げさせていただいております。
当方では、新品の部品が供給できませんので、新品にはなりませんが、DAT愛をこめて、病的に丁寧な処置を行い、新品に近い品質に仕上げさせていただきます。
修理品質の限界にチャレンジさせていただきます。
DATデッキの修理のお問い合わせは、おそれいりますが、こちらをポチっとクリックしてください。
当方、世界一の修理品質を目指し、使用する部品(ピンチローラー)につきましても精度の高い部品を使用しております。
精度の高い部品(ピンチローラー)の使用例につきましては、こちらをポチっとクリックしてご覧ください。
修理業者の中には出鱈目な自称修理業者も存在しますので、ご用心ください。
悪質な自称修理業者の詳細は、こちらをポチっとクリックしてご覧ください。
DATデッキ DTC-300ESの処置の一部を、このページで、ご紹介させていただいておりますので、お時間がございましたら、ご覧いただけましたら幸いです。
お預かりさせていただいた時点
メカデッキの処置
磁気テープは埃が大敵です。メカデッキを分解して清掃します。
シャーシの裏面も丁寧に清掃します。
ローディングリングの適切な処置を行います。
ローディングギヤの清掃を行います。
ローディングギヤの清掃を行います。
ローディングギヤの清掃を行います。
ローディングギヤの清掃を行います。
ローディングモーターブロックの清掃を行います。
傾斜ガイドの清掃と軸抜け対策を行います。
傾斜ガイドの清掃と軸抜け対策を行います。
ローディングモーターと傾斜ガイドを取り付けます。
ローディングリング、ローディングギヤを取り付けて位相合わせを行います。
リールモーターを分解してリール台の清掃と適切な処置を行います。
プランジャーソレノイドの清掃を行います。
プランジャーソレノイドの清掃を行います。
レバーBTの剥離対策処置を行います。
レバーBTの剥離対策処置を行います。
リールモーターブロックの各所の適切な処置を行って組み立てます。
テンションレギュレーター機構を分解して適切な処置を行います。
テンションレギュレーター機構の適切な処置を行って組み立てます。
ピンチローラーを交換させていただきます。
生産から年数が経過しておりますので、ほとんど全ての機体で、ピンチローラーが硬化(劣化)しています。
生産から年数が経過しておりますのでピンチローラーの状態を確認させていただきます。
お預かりさせていただく、ほとんどの機体でピンチローラーの硬化が進んでいます(劣化が進んでいます)ので、製造していただいたピンチローラーと交換させていただきます。
当方、修理用の部品につきましても品質の高い部品を使用しております。当方が修理に使用しているピンチローラーの詳細につきましては、こちらをポチっとクリックしてご覧ください。
Fガイドの清掃を行います。
キャプスタンモーターを分解してシャフト(回転軸)の清掃と軸受けの処置をさせていただきます。
キャプスタンモーターの適切な処置を行って組み立てます。
スライダの処置を行います。
メカデッキの各所の適切な処置を行って組み立てます。
ロリータエンコーダーのギヤにひびが入っていますので、ワイヤーを埋め込んで補強します。
余談ですが、ローリータエンコーダーの軸を削るイカレタ業者がいますので、ご注意ください。
RFアンプ回路の処置
生産から年数が経過していますのでRFアンプ回路の電解コンデンサーが劣化して液漏れを起こし、回路基板が腐食します。
生産から年数が経過していますのでRFアンプ回路の電解コンデンサーが劣化して液漏れを起こし、回路基板が腐食します。
コンデンサーの液漏れにより腐食した回路基板を丁寧に補修して、コンデンサーを長寿命品に交換します。
ドラムドライブ回路基板のコンデンサーの予防交換を行います。
ヘッドドラムのクリーニング
ヘッドドラムが汚れていますので清掃します。 Befor
ヘッドドラムの清掃を行ってシャーシに取り付けます。 After
ディスプレイ回路基板の処置
生産から年数が経過していますのでディスプレイ回路基板の各種のスライド切り替えスイッチの接点が真っ黒ですので、分解して接点の適切な処置を行います。
生産から年数が経過していますのでディスプレイ回路基板の各種のスライド切り替えスイッチの接点が真っ黒ですので、分解して接点の適切な処置を行います。
生産から年数が経過して操作スイッチ(タクティルスイッチ)の接点が劣化していますので、
交換させていただきます。
カセットコンパートメントの処置
カセットコンパートメントはDATテープ(DATカセット)をメカデッキまで、送り、装着する大切な機構部です。
カセットコンパートメントには、二つのスライドスイッチがあります。
生産から年数が経過して接点が汚れていますので分解して適切な処置を行います。Befor
生産から年数が経過して接点が汚れていますので分解して適切な処置を行います。After
接点の適切な処置後、組み立てます。
生産から年数が経過して接点が汚れていますので分解して適切な処置を行います。Befor
生産から年数が経過して接点が汚れていますので分解して適切な処置を行います。After
接点の適切な処置後、組み立てます。
二つとも処置が完了しました。
カセットコンパートメントを分解して適切な処置を行います。
分解して接点の適切な処置を行ったスライドスイッチを取り付けます。
ベルトを交換してカセットコンパートメントを組み立てます。
DATデッキ修理 各種の調整
メカデッキ、回路基板の処置が完了したら、必要な調整を厳密に行います。
テープパス調整
T2ガイド、Fガイド、T3ガイドで、テープがカールしないで走行するように調整・確認を行います。
S2ガイド、S3ガイドで、テープがカールしないで走行するように調整・確認を行います。
テープパス微調整(×1.5FWDモード)
基準テープを使用して、テープパス(×1.5FWDモード)の厳密な調整を行います。
テープパスにつきまして、詳しくは、こちらをポチっとクリックしてご覧ください。
FWDトルク調整
FWDバックテンション調整
FWDトルク、FWDバックテンションを厳密に調整します。
FWDトルク、FWDバックテンション調整はテープパスにおきまして、極めて重要な調整です。
トラッキング電圧調整
トラッキング電圧の調整を行います。 調整値:2.9V±5mV
キャプスタンスピード調整(×1)
キャプスタンスピード(×1)の調整を行います。 調整値:674±1Hz
キャプスタンスピード調整(×1.5)
キャプスタンスピード(×1.5)の調整を行います。 調整値:1011±2Hz
キャプスタンスピード確認(×2.5)
キャプスタンスピード(×2.5)の確認を行います。 規格値:1685±150Hz
キャプスタンスピードが1685±150Hzの範囲になっていることを確認します。
キャプスタンスピード確認(×16)
キャプスタンスピード(×16)の確認を行います。
DPG調整
DPG調整を厳密に行います。
DPG調整はテープ上の記録の開始位置を決める大切な調整です。
DTC-300ES DTC-500ES DTC-1000ESは回路基板上のタップパターンの半田ブリッジを切り替えて調整を行います。
DPGと調整用テープのマーカーの位置間が650μSになるように調整します。
ATFパイロット調整
ATFパイロット調整 調整値600mV
VCO調整
VCO調整 NG例
VCO調整を厳密に行います。
A/Dコンバーター DCオフセット 歪率調整
DCオフセット調整
歪率調整
歪率調整
歪率調整
歪率調整
SONY DTC-300ES 修理 のりぴー編
修理・調整後の様子を撮影しました。
DATデッキの修理のお問い合わせは、こちらをポチっとクリックしてください。