Seriously?

ひとりごとです

多摩川沿いウォーキング 登戸から稲田堤

2023年01月08日 | 都内・神奈川散歩
三連休中日は
ウォーキングに行きましょう
次の日まだ休みだから
体力回復できるし
 
以前、4回に分けて
登戸から羽田空港まで
多摩川沿いを歩きましたが
 
今回は登戸から川沿いを
上流方向に向かって
歩くことにしました

まず、登戸駅の箱根そばで
腹ごしらえ
かき揚げそば


登戸の駅は
ドラえもんがテーマのデザインに
なっています


川沿いの道なんだけど
川が見えない。


カラスウリの実


やっと少し川が見えた







 









新緑の季節ではないから
あまり写真映えしない…


↑全然加工していないけど
セピア加工したみたいに見える
 

東京側の土手では
消防車がたくさん集合して
何やらイベントをしていました


東京側のほうが
たくさん人がいて楽しそう


二ヶ領用水中野島取り入れ口






















京王線!
 
ここからJR稲田堤駅まで
歩きました
JR南武線2駅分しか
歩いていないんですね
でも、ものすごく疲れて
家に帰ったら爆睡してしまいました
 
服が歩きやすくなかったのかな〜
いろいろ反省です

でも家でじっとしているよりは
カロリー消費できたし
よかったよかった
 
また頑張って
ウォーキングしましょう
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の抱負 2023 | トップ | 自分の日本史ノート »

コメントを投稿