他にも何が咲いていますかぁ~♪
『ナンバンキセル』が咲いてるよ ・ ・ ・ ッと、
ススキの根元にキセルの形をした可愛い花
が群生していた。
わ~お!・・・こんな所に隠れていたらみんな
気が付かないわねぇ
『ナンバンキセル:寄生植物』
別名オモイグザ
ススキやチガヤ、ショウガなどに寄生する一年草で、葉緑素を持たない寄生植物です。
茎は短く地下にありますが、長い花柄を伸ばし、その先に桃色の花を咲かせる変わった植物です。
花柄や花の形が南蛮人の持つパイプに似ていることから付けられた名前です。
一週間前、この場所でマムシがでて!!
捕獲したそうで~す。
マムシ君の運命は!・・・マムシ酒かしら。。。^^;