空のコトバ

季節を感じ、コトバを写真にかえて・・・。一眼レフを持ってひとり遊びを楽しんでいます。

御泉水自然園

2011-11-28 21:35:02 | インポート

 

蓼科山の中腹、標高1830m、に広がる自然園には状水による湿地を中心に、

色とりどりの高山植物、樹林を巡る散策コースが整備されています。

 

今回は、晩秋の黄金色に染まったカラマツ林を歩いて・・・♪

遠くに、楽しそうに語り合うメンバーの声を聞きながら・・・

 

一人、迷いながら後を追い・・・^^;

寒さに震える大木にまとわりつく、神秘的なサルオガゼなど楽しんできました。

 

 

Nsc_01762

 

 

 

 

Nsc_0203

 

 

 

 

Nsc_0200

 

 

 

 

Nsc_0196_3

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光を集めて・・・ | トップ | 晩秋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルビー♪さん、こんばんは☆ (RISKY)
2011-11-28 22:26:01
ルビー♪さん、こんばんは☆
こういった風景は、澄み渡った青空よりも、寒さが伝わる曇り空がお似合いですね!
日本の風景じゃないみたい・・・素敵ですね!
返信する
☆☆RISKYさん、こんばんは♪ (ルビー♪)
2011-11-28 23:53:27
☆☆RISKYさん、こんばんは♪
朝食をとってホテルを出る頃には雨が降ってきて・・・!
こちらは雨上がりの2時頃から3時過ぎ頃までいました。
樹齢何百年も自然と闘ってきた巨木は灰色の世界がお似合いかもですね^^
一人、森に迷い込んだみたいに怖さもあったりして、
不思議な体験でしたよー^^;








返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事