いきなりタイトルと関係ない話ですが(^_^;)
ずーっとお迎えするか悩んでいた子が先日売れてしまいました。
またか、と思われるかもしれませんがその子の名前は「マジミカ」。
ネットショップと東京に実店舗がある、中古ショップにいたんですよー。
メイクに少し傷があるだけで状態は良さそう。お値段も平均的なオク値より安め。
ネットショップでポチれば送料400円で即行届くのですが
黄変具合は実際に見てみないと分からないし…で
5月までいればドルパに行くついでに見てこようかな、と考えていました。
(というかそっちの方がメイン^^;)
どうしてミサがいるのにまだミカエルにこだわるのかといいますと。
初期の頃のメイクを自分でして闇ミカみたいな子が欲しい!!
勿論ミサは美麗メイクでめちゃめちゃ可愛いくて好きなんですけど、
やっぱり闇ミカのカッコ可愛い魅力も捨てがたくて…!(贅沢)
自分でメイクをしたいだけならスタンダードの子でいいんですが
闇ミカへの憧れがあるのでどうしてもミカエルにこだわってしまうんです。
(最近メイクしたい熱が上がってて、
上手くなったらくんちゃんもお迎えしたいのです。でも初期子も可愛いよーー
)
その子も「やっぱり新しい子がいいし自分の素人メイクで格好良くなるか分からないし…」
ということで早く売り切れてしまったらいいのにな、と思っていたのですが
いざ売れてしまうとショックなんですよね(笑)
あー、ミカエルがフルチョ入りorスタンダード入りしないかなー。
これで本ドルパ行きはなくなってしまった気がします
万が一「黒執事」コラボが来たら駆けつけますがー;;
なんて言いつつ、一生4人のままの気がします。
ということで、長くなってしまいましたがここからが今日のメインです

うちにはお内裏様とお雛様のセットしかないので初めての5段飾り
リーメントの「ひなまつり」です。



あまりにも小さいのでピンセット必須です
こんなに小さいのによく塗り分けられるなと感心します。
女雛の衣装に裳がなかったのが残念

この茶道具の小ささは凄すぎます!!

初めサンプルの写真を見たときは
「こんな細かいの並べられないよー
」と思いましたが
流石にこれや茶道具は台に固定されていました(笑)
(でもタンスの引き出しは開くんですよ!!)

気づけば雛人形より調度類ばかり撮っている自分。

これだけではなんなので、うちの子と一緒に撮ろうと思うものの、
ひなではやはり小さかったので…

前にちらっと書いてました通り
久しぶりにジェニフレを撮ってみました♪
1/6ドールでもちょっと小さいかな?
デパートで売られていた7段飾りはめちゃめちゃ大きかったです。
200万円超えてるのもあっていろんな意味で凄かったです

なにせ80人以上いるので
誰にしようかなと悩んだ結果、似た雰囲気のこの2人にしました☆
左がお人形教室の旧ジェニー、右が着物マリーンです。
この姫カットマリーンは一番のお気に入りのマリーンちゃん。
ジェニーも、ずっと探しててようやく出会えた黒髪さんです。
SDもいいけどやっぱりジェニフレのお人形らしい可愛さもたまらないですね。
この優しい笑顔、癒されます(*^_^*)


こうやって比べるとジェニフレの小ささが分かりますね。
久しぶりに出してきたらあまりにも軽くてビックリしました…!
今では女装&BLが日常的なブログになってしまってますが
昔は純粋に、可愛い女の子ドールの写真を載せてたんだなぁと懐かしくなりました(爆)
本当は折角の機会なので平安装束をタマかミサに着せて撮ろうと思っていたのですが
ジェニフレを撮ったところで力尽きました(-_-;)
ちょっと触るだけで雛壇に載せてるのが雪崩を起こし、更には眠気も襲ってきて…。
5月頃に平安ウィッグが届くはずなのでそれまで待つことにします;;
今週末は里に行かず引き籠る予定なので、
新しく買った撮影小物でガンガン撮影したいです
そういえばもう京都ドルパまで10日ほどしかないのですね。
どうしよう、連れていく予定のひいなの服がピンときません…!
タマミサの服ばかり買いすぎてひなのはあまりないのでイベントの時は本当困ります^^;
ずーっとお迎えするか悩んでいた子が先日売れてしまいました。
またか、と思われるかもしれませんがその子の名前は「マジミカ」。
ネットショップと東京に実店舗がある、中古ショップにいたんですよー。
メイクに少し傷があるだけで状態は良さそう。お値段も平均的なオク値より安め。
ネットショップでポチれば送料400円で即行届くのですが
黄変具合は実際に見てみないと分からないし…で
5月までいればドルパに行くついでに見てこようかな、と考えていました。
(というかそっちの方がメイン^^;)
どうしてミサがいるのにまだミカエルにこだわるのかといいますと。
初期の頃のメイクを自分でして闇ミカみたいな子が欲しい!!
勿論ミサは美麗メイクでめちゃめちゃ可愛いくて好きなんですけど、
やっぱり闇ミカのカッコ可愛い魅力も捨てがたくて…!(贅沢)
自分でメイクをしたいだけならスタンダードの子でいいんですが
闇ミカへの憧れがあるのでどうしてもミカエルにこだわってしまうんです。
(最近メイクしたい熱が上がってて、
上手くなったらくんちゃんもお迎えしたいのです。でも初期子も可愛いよーー

その子も「やっぱり新しい子がいいし自分の素人メイクで格好良くなるか分からないし…」
ということで早く売り切れてしまったらいいのにな、と思っていたのですが
いざ売れてしまうとショックなんですよね(笑)
あー、ミカエルがフルチョ入りorスタンダード入りしないかなー。
これで本ドルパ行きはなくなってしまった気がします

万が一「黒執事」コラボが来たら駆けつけますがー;;
なんて言いつつ、一生4人のままの気がします。
ということで、長くなってしまいましたがここからが今日のメインです


うちにはお内裏様とお雛様のセットしかないので初めての5段飾り

リーメントの「ひなまつり」です。



あまりにも小さいのでピンセット必須です

こんなに小さいのによく塗り分けられるなと感心します。
女雛の衣装に裳がなかったのが残念


この茶道具の小ささは凄すぎます!!

初めサンプルの写真を見たときは
「こんな細かいの並べられないよー

流石にこれや茶道具は台に固定されていました(笑)
(でもタンスの引き出しは開くんですよ!!)

気づけば雛人形より調度類ばかり撮っている自分。

これだけではなんなので、うちの子と一緒に撮ろうと思うものの、
ひなではやはり小さかったので…

前にちらっと書いてました通り
久しぶりにジェニフレを撮ってみました♪
1/6ドールでもちょっと小さいかな?
デパートで売られていた7段飾りはめちゃめちゃ大きかったです。
200万円超えてるのもあっていろんな意味で凄かったです


なにせ80人以上いるので
誰にしようかなと悩んだ結果、似た雰囲気のこの2人にしました☆
左がお人形教室の旧ジェニー、右が着物マリーンです。
この姫カットマリーンは一番のお気に入りのマリーンちゃん。
ジェニーも、ずっと探しててようやく出会えた黒髪さんです。
SDもいいけどやっぱりジェニフレのお人形らしい可愛さもたまらないですね。
この優しい笑顔、癒されます(*^_^*)


こうやって比べるとジェニフレの小ささが分かりますね。
久しぶりに出してきたらあまりにも軽くてビックリしました…!
今では女装&BLが日常的なブログになってしまってますが
昔は純粋に、可愛い女の子ドールの写真を載せてたんだなぁと懐かしくなりました(爆)
本当は折角の機会なので平安装束をタマかミサに着せて撮ろうと思っていたのですが
ジェニフレを撮ったところで力尽きました(-_-;)
ちょっと触るだけで雛壇に載せてるのが雪崩を起こし、更には眠気も襲ってきて…。
5月頃に平安ウィッグが届くはずなのでそれまで待つことにします;;
今週末は里に行かず引き籠る予定なので、
新しく買った撮影小物でガンガン撮影したいです

そういえばもう京都ドルパまで10日ほどしかないのですね。
どうしよう、連れていく予定のひいなの服がピンときません…!
タマミサの服ばかり買いすぎてひなのはあまりないのでイベントの時は本当困ります^^;