紫苑の局

SD中心のお人形ブログです☆
※人形同士の会話や
女装・BL表現を含む写真もありますので
苦手な方はご注意下さい。

京都ドルパ7・アフター

2010年04月03日 | 斎(薪剛)
予定通り、天使の里にてアフターに参加してきました♪
もう4月だというのに意外なくらい寒くて、
外で待っていたのは10分くらいだったのに足先がしもやけになりそうでした(^_^;)

では、今日はプチレポ風でいきます

**************

今日から発売されるアレを手に入れる為……
通勤の時よりも早い時間の電車に乗り、寝不足で少しふらふらしつつ(笑)、
抽選列締切10分前に里に着きガタガタ震えながらくじを引きました。
結果。
182番(笑)
いつものことながら、ひどい悪番です。
館内に移動して並ぶも、私の後ろには数人しかいません^^;
別にいいんですよ、こんなの慣れっこですから!!
でもたまには、せめて二ケタ代の番号を引いてみたいものです。
おそらく200番くらいまでの時が多いので、
1~99番を引く確率と100~200番を引く確率は同じはずなのですが

でも今日は人気アイテムは狙ってないので
待機場所のワンオフ展示室でワンオフっ子を眺めながらまったりしてました。
暇なのでじーーっとワンオフミカエルを見てたら何だか欲しくなってしまうという罠(^_^;)
本当に柔らかな雰囲気で、物凄く優しそうで可愛い子でした。
でも…でも…次にワンオフミカをお迎えするときは、
ガンと頭を殴られたような衝撃を感じた時だ!!と決めてるんですよ。
そのくらい運命を感じる子に出会えるまでひたすら我慢です(^_^;)

そのうち、ショップで買い物をした良番の人たちがワンオフ展示室に来まして。
嬉しそうにゲットした商品を袋から出し始めるんですよ!!
私はアレさえ買えれば十分なので何とも思いませんでしたが、
人気アイテムを狙ってた人が見たらすっごく微妙な気持ちになるんじゃないでしょうかね。

で、かなり待ってようやく1Fに移動できまして…
限定商品のボードを見ると。
なんと!!沖田さんがまだ完売してないですと!?
実はニュースで見たときから沖田さんの中性的な色気に惚れてしまっていまして^^;
一瞬「お、お迎えするか!?」と思いましたがお値段を思い出して現実に戻りました
他の方のレポでは土方さんも完売しなかったすみかがあったとありましたが
やはりあの価格はネックですね~、不況ですから
2年前位だったら限定っ子(特に大きい子)が完売しないなんて滅多になかったですしね。
ちなみに、ロリーナは完売してましたが眠り白ウサはまだ残ってました

で、ようやくショップに着くとこれまたビックリ
くんちゃんの森ガール服がまだ残ってるーー
元々買わないことを決めてたのですが
実際に手に取ってみてもやはりうちの子の雰囲気には合わない感じでした。
森の少年服と16キラちゃんがモデルをしてた服は人気で昼には完売してました。
幼っ子の服と靴はメチャメチャ残ってました
ドレスも昔に比べて完売するのが遅くなった気がします。
まぁ、普通に考えるとあの争奪戦みたいなのが異常だっただけかもしれませんが^^;
服くらいはくじ運に左右されずまったり買いたいですし、
少し落ち着いてきた感じでホッとします

**************

ということで!!
今日のお買い物です。

白ブーツ、男の子の下着セット。
それと、アレ(爆)
この3点は、アフター後もかなりの間残ってそうな勢いでした^^;
予想通り…いや予想以上の残りっぷりでちょっと悲しいです

**************

では、早速着用写真をアップします
……あ、いや大丈夫ですよ、アレではありません。
流石にここで堂々と載せるのはタブーと判ってますので^^;
アレを載せる時は対策を立ててからにしますね★(載せる気満々かい!!)


折角なのでニュースの上村さんのウィッグやポーズを真似てみました。



このクロスになってるバックスタイルが素敵です
ちなみにパンツはこの後ミサにあげました。
今はいてるのはタマのお下がりで、かなりくたびれた感じで可哀想だったので…。
店頭で売られているのよりも小さくピタッと密着する感じで、
ズボンをはくときも邪魔になりにくいかなという印象です。
色移りしないかちょっと心配ですが


いつものブラウスに合わせてみました。
このタンクトップも伸縮性はありますがピタッと肌に密着する感じで
少し筋肉質なボディラインが強調されなかなか素敵です

いっくんの横顔にメロメロです。

分かってるんだよ、ブラウスよりもタンクの方が色が濃いから何だか変なこと。
ごめんね、センスがないというかいっくんの服をあまり買ってあげてないオーナーで


これで今年の夏は乗り切れるかな。

**************

以上、文章が多めになってしまいましたが読んで下さった方、有難うございましたっっ
久しぶりに欲しいものを一度に複数買って楽しかったです
自分のものを買うのも勿論楽しいですが、
うちの子に買ってあげると物凄く幸せな気分になります
これからも可愛いのを買ってあげるためにお仕事頑張ろう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする