紫苑の局

SD中心のお人形ブログです☆
※人形同士の会話や
女装・BL表現を含む写真もありますので
苦手な方はご注意下さい。

社長さん講演会&葵。

2011年10月05日 | 葵(SDB F-43)
昨日はsige社長さんの講演会に行ってきましたー!!
参加者の大半はスーツを着たビジネスマン、しかも重役っぽい方もチラホラ…!
かなり場違いな感じがして緊張しました(笑)
が!!
社長さんのお話はそんなに堅いものではなく、ほとんどは過去の苦労話^^;
SDに関しても、“いかに商品に付加価値を付けてファンを獲得するか”という
生々しい話ではなく(汗)
“SDってこんな特別なドールなんですよ、
オーナーさんからこんなに大切にされてるんです、手紙も沢山くるんです!”という
アピールが中心で、
結局はご自身の苦労話&現在の社員教育のやり方→笑顔が大切、
今の自分は可能性に溢れてるからどんどん行動しなさい、未来は自分の中にある。
壁を越えてこそ成長できる、というのが
社長さんの一番言いたいことみたいでした…!

スライドで天使の里を紹介したり、参加者の中から20名限定で里に招待したり
(日が決まっていて、特典として社員さん付き添いの説明が受けられるのかもです)など
凄い里をプッシュしてました。
苦労して会社を大きくして買い取った霞中庵、凄い誇りなんでしょうね…!
あまり生々しいビジネス戦略の話ではなく、SDに興味がない方はもしかして
期待ハズレだったかもですが、SDファンの私としては面白い講演会でした。
ちなみに、資料か何かくれるのかな?と思ってたら渡されたのは
最新のボークスニュースでした^^;

講演会が終わるとズラーッと社長さんのところに列ができ、
ご挨拶&名刺交換が始まり…。
私は仕事柄、名刺は持ってないので
sige社長さんの貴重な名刺を貰える人が羨ましかったです…!
サインやツーショットの写真を持ってるSDオーナーさんは沢山いても、
名刺を持ってる人はそうそういないですもんね!
(動機が不純^^;)

以上、セミナーの個人的感想でした♪


では今日もどんどんうちの子をアップしていきます♪


ボークスのサイトで見たときは特に注目してなかったこの服。
でも公式ブログで“色々な着こなしができます!”とプッシュされていて
いつの間にか買う気満々になってました^^;

では折角なので色んな着方でアップしていきます☆
(画像が暗く影もあって見にくくてすみません!)


まずはマキシスカートのみ。
涼しげです(*^^)v


キャミソールの下にスカート。
ちょっと物足りない;;




基本の形、キャミソールの上にスカート。
小花柄が上品で可愛いです!!


カーディガンも羽織ってみました。
わーオシャレさん!(笑)
私はセンスがなく重ね着が苦手なのでセットで出してくれるととても嬉しいです^^;
最近のボークスのカジュアル服は素敵なデザインのが増えてきましたね!




葵くんがいなかったら絶対買ってなかったお洋服。
それぞれに似合うものが違うので面白いです。
でもお金かかるんですよねー;;
特に葵くんはタマミサと雰囲気が全然違うのであまり服を共有してないです。
タマミサ用の王子服を葵くんには着せない代わりに葵くん専用服、結構あります♪
やっぱり女の子にはたくさん貢いじゃいますね☆(苦笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする