10月13日に定植した紅菜苔の主茎に蕾が出来始めました。名前の通り茎は紅?紫色です。

田舎のばあちゃんがよく送ってくれていました。20cm程に伸びた茎、茎に付いている葉、一番先の蕾を食べます。収穫時期は年明け~3月頃で暖かくなったらグングン伸びるみたいで楽しみです。
料理方法はバター炒めがお奨め、食べやすい長さに切り最初に茎を炒め火が通ったら蕾を入れさっと炒める。仕上げにお醤油少々で味付けて完成、ベーコン何かと炒めても・・・
この紅菜苔、火を加えると紅?紫色が濃い緑に変わります。春には収穫できるろうか?


田舎のばあちゃんがよく送ってくれていました。20cm程に伸びた茎、茎に付いている葉、一番先の蕾を食べます。収穫時期は年明け~3月頃で暖かくなったらグングン伸びるみたいで楽しみです。
料理方法はバター炒めがお奨め、食べやすい長さに切り最初に茎を炒め火が通ったら蕾を入れさっと炒める。仕上げにお醤油少々で味付けて完成、ベーコン何かと炒めても・・・
この紅菜苔、火を加えると紅?紫色が濃い緑に変わります。春には収穫できるろうか?
