恋うさ空

独り言ブログになります

キャップ付き注射とか

2021-09-17 13:36:15 | 日記
安心安全のワクチン接種なら政治家達は率先して皮膚に接種している所を写すべきだ 
中身が違うだとか
針が出てないだとか
キャップ付き注射だとか
いい加減にしなよ

嘘にまみれた報道にうんざりだ
国民が選挙で選んだからこそ政治家と言う職業についているのに
何一つ国民の為になってないじゃないか

コロナで緊急事態宣言だけ発令して

ワクチン接種へ誘導し 接種者が発病してもなお隠し通し さも新しくコロナ患者が出たと見せかける 

日本人の50%がワクチン接種したなどと嘘もいいとこ 

なんの確証も数字的事実もなく 
ただ垂れ流すメディア 
事実は完全無視 
研究結果なんか知らぬ存ぜぬ
あるのは創作のみ

ほんとメディア職員全員にワクチン接種して欲しいわ

バカ正直にワクチン接種して交通事故起こし 巻き込まれた人達 
利権の前には闇に葬られる
アメリカではでワクチン接種したパイロットは飛行禁止だというのに

このアメリカのニュースひとつを見ても ワクチン接種後何が起こるか予期できるはず 

バスの運転手さんがもしもワクチン接種の影響で血栓が運転中に出たら 大きな事故に繋がる
パイロットも同じ
電車の運転手も同じ
高速で運転中の誰かに同じ事が起これば 悲惨な事故に繋がる

こういう事が分かっているのに政治家はワクチン接種にストップをかけない

殺人者と同じだわ


このワクチンに関して将来相当大きな訴訟が起こるだろうね
なんせ治験を現在進行系で劇薬にもかかわらず国民にしているんだから 

抗体ができるなんて保証はないんだもの
インフルエンザと同等のコロナ
そのコロナワクチでコロナ死よりも多くの死者と後遺症を出し始めている現在

インフルエンザワクチンよりもたちが悪い

前にも話しましたが ワクチン先進国と言われている国が ワクチン接種により多くの死者数が出ている有様

また研究者の意見を聞いて二度目のワクチン接種を国で反対するところも出てきた 早く気づいた良い政治家と言えますね
その勇気に拍手したい気分です
お金儲けに走らない国でありたいです


ここまでくると 若い人も気が付き始めましたね だって高市さんのワクチン接種の姿可笑しいもの 
ほんとにキャップついてるよ
針は手で隠してるし あり得ないわ
菅さんのも今更だけど種類違うし 
ほんと嘘っぱちの世界だわ

看護師さんの証言とか
出るわ出るわ
冷蔵庫の電源切るとか有り難いと思わない接種希望者達

見えない親切に非難轟々
あなたの未来に関わることなのに
非難轟々 
知らぬが仏とはこの事ぞ 
事実を無視する
数字を無視する
根拠の無いメディアのみ信用する
恐ろしい世の中だわ


これって噂話を本気にする事となんの差があるんだろう
自分で事実を見つけたほうがよっぽど安心出来るのにね

そう言えば事実と意見が混同する国のワーストワンが お隣の国だったな
普通の話が伝わらない国
条約を結んでも国民の意見によってすぐに反故にする国 

事実と意見の見分けがつかない
恐ろしいね
今の日本も同じ
事実と他人の意見の見分けがつかない
調べようともしない

そしてみんなハーメルンの笛吹き男の後ろに列をなして着いていく


今年の秋とおばあちゃん

2021-09-17 09:33:00 | 日記
おはようございます

段々とヘリコプターの数も少なくなりこの辺りでは救急車の音もなく 至って日常って感じになりました
季節も近年では久しぶりに春夏秋が季節通りに来たって感じがします

今年は秋らしい秋で 関東だけかもしれないけど 夏が長引くことなく残暑緩やかで このままお彼岸を迎え寒くなるのかな?

あとは秋の台風で被害が出ないといいなと思います

去年だったか トランプさんが大きな被害が出るような地震はもう起きないと日本の事を指してコメントがありましたが それが本当ならいいなとトランプさんのコメントをちょっと信じてみようかなと思った
それでもいざという時の備えは必要ですけれどね 

蓄電とかお水はやっぱり必要だし 特に病人のいる家庭はそうだよね
彼女も年1の防災訓練に参加してるし備えもしてくれてる 

お家は工事がすんで 外の段差もついでに無くしてもらったみたいです 段差のは賃貸なので折半でと言う事で交渉成立したようです 

おばあちゃんはこの頃藤沢まで行ってソフトクリームを食べてくるのが楽しみのようです お友達ともお庭会議もしてますし 涼しくなって快眠らしく元気ハツラツだそうです 
今 藤沢駅周辺で 新しいお店ができたとかでお店を見るのが楽しくて おばあちゃんは やたら元気が出てきたって言ってる
仲良しのお友達と二人一緒にでかけてるようです 

おばあちゃんふたりが 喫茶店でソフトクリーム食べて ウインドーショッピングしてくるって可愛いよね 

そうそう バーガーキングが新しく出来たからってハンバーグ買うのに30分くらい待たされて持ち帰って来たのはいいけど ハンバーグが大きすぎてナイフでケーキみたいに切りながら1つを友達とわけて食べたんだって 
結構新しいもの好きなのね
味は まぁまぁらしい 

やっぱりモスが1番美味しいらしい笑っ
そんな会話がね 聞こえてくるわけですよ 
で今日はモスカフェに行くとかで 雨の降る前に出かけるそうです

そんなおばあちゃんのお話です
おしまい