goo blog サービス終了のお知らせ 

恋うさ空

独り言ブログになります

目眩と地震

2021-10-23 10:05:16 | 日記
目眩と地震の区別がつかない時がある


こんにちは お久しぶりです
今日は清々しい朝でした
ライブ映像見る限りでは海もキラキラしていて これからの季節 海がきれいだなあって思った

寝てて目眩がすると地震と間違う時があって 本当の地震の時に目眩と勘違いします
そんな事ってありますよね
地震の場合は目眩より揺れが長く段々強くなるのでしばらくしてから地震なんだと認識します
地震と認識した後 動悸が治まらずややこしい私はパニック起こして面倒くさいです
音が恐怖になったりするもんで ほんと面倒くさい 人に迷惑ばかりかけてます

こんな風に些細なことでネガティブになります 
心の中を正直に話したら小さな事でウジウジとって感じです
太平洋での地震は西ノ島や小笠原諸島の隆起 箱根山の山体膨張なんかが理由の1つになるのかなと思ったりしてます
富士山の小さな地震も伊豆諸島のプレートが関係してるんだろうなと そんなことはみんな知ってるだろうけど 
動悸が治まらず不安なもんで調べたりしてます

来るときは来るんだろうから調べても意味ないのかもしれないけど 

これから風が強くなるのかな
そんな朝でした