同じようなタイトルの日記で申し訳ありません。
国会は桜の問題が相変わらず取りあげられていて、コロナウイルスに対する対策もまったなしです。
でも、こんな非常時に、どさくさに紛れて私たちの食に関わる大切な法律が、外国のアグリ企業のために改悪されようとしています。
よろしければ過去記事もご参照ください。
また、山田正彦さんのブログで種苗法についての新たな記事が投稿されましたので、
ぜひお読みいただいて、今の国会で何が起こっているのか、この先の農業がどうなるのかということを知っていただけますと幸いです。
また、山田正彦さんのブログを拡散していただけますと幸いです。
これから大変なことが今の国会で決められようとしています。←山田正彦さんのブログ
山田正彦さんのブログでは、政府の建前と実際に種苗法が改正されるとどうなるのかということを
かなり分かりやすく書いてくださっています。
私が説明するよりも、実際に読んでくださったほうが分かると思うのですが、
種苗法の改正にはさまざまなからくりがあり、
結果的に、自家採取した種や自家増殖した苗が使えなくなってしまいます。
自分で植えて実がなり種を採取しても、それを使用してはいけないという、かなり理不尽な改正が行われます(共謀罪や罰金などの罪に問われます)。
農家は割高な遺伝子組み換えの種を買わざるを得なくなり(しかも日本の企業ではなく外国の企業から!です)、
農産物は驚くほどの値段に跳ね上がってしまうことは容易に想像ができます。
どうか少しでも、山田正彦さんのブログの記事を拡散していただけますと幸いです。
これだけで日記を終わるのも寂しいですので、少し私の近況もお伝えします。
実は農業研修で知り合った人の無農薬の畑を今日から手伝いに行っていました。
2人とも(私は特に)農業初心者なのですが、今日までに動画を見たり情報を集めたりして
何とか畑を開墾してきました(笑)
女二人ですが、贅沢を言わなければ何とかなるものですね(笑)
畑の畝立ての前には用水路の整備も行って、今日はカブやシソ、豆などを植えてきました(ずっと買い集め続けていた国産の種です)。
ですので、今は足腰どころか全身が悲鳴を上げております(笑)
春頃からは米の栽培を学びにも行くつもりですので、
農家の一員として理不尽な法律などにしっかり声をあげていくことができるように頑張りたいと思います!
農薬についても少し。
私は公的機関の(短期の)農業研修を受け、農薬の授業も受けました。
農薬を散布する際には防護服とゴーグルを着用します(それだけ危険なものが食べ物に使用されています)。
そして、防護服は毎回洗ってくださいと授業で習ったのですが
「洗濯機で洗えば良いのですか?」と質問をすると
「洗濯機だと、他の衣服に農薬が付着するし、洗濯機にも付着してしまうのでやめたほうが良い」とのこと。
「じゃあ、水道で洗っていいんですか?」ときくと
「水道は絶対にやめてください」と。
当然「じゃあどこで洗えば・・・」という話になりますよね。
今までそういう質問がなかったのだろうかと不思議に思ったのですが
「農地によっては水を使えるところがあるので」という非常に曖昧な答えでした(汗)
農薬が怖いなぁと私が感じた瞬間です。
防護服に付着した農薬はどこに流れていっているんだろう・・・
国会は桜の問題が相変わらず取りあげられていて、コロナウイルスに対する対策もまったなしです。
でも、こんな非常時に、どさくさに紛れて私たちの食に関わる大切な法律が、外国のアグリ企業のために改悪されようとしています。
よろしければ過去記事もご参照ください。
また、山田正彦さんのブログで種苗法についての新たな記事が投稿されましたので、
ぜひお読みいただいて、今の国会で何が起こっているのか、この先の農業がどうなるのかということを知っていただけますと幸いです。
また、山田正彦さんのブログを拡散していただけますと幸いです。
これから大変なことが今の国会で決められようとしています。←山田正彦さんのブログ
山田正彦さんのブログでは、政府の建前と実際に種苗法が改正されるとどうなるのかということを
かなり分かりやすく書いてくださっています。
私が説明するよりも、実際に読んでくださったほうが分かると思うのですが、
種苗法の改正にはさまざまなからくりがあり、
結果的に、自家採取した種や自家増殖した苗が使えなくなってしまいます。
自分で植えて実がなり種を採取しても、それを使用してはいけないという、かなり理不尽な改正が行われます(共謀罪や罰金などの罪に問われます)。
農家は割高な遺伝子組み換えの種を買わざるを得なくなり(しかも日本の企業ではなく外国の企業から!です)、
農産物は驚くほどの値段に跳ね上がってしまうことは容易に想像ができます。
どうか少しでも、山田正彦さんのブログの記事を拡散していただけますと幸いです。
これだけで日記を終わるのも寂しいですので、少し私の近況もお伝えします。
実は農業研修で知り合った人の無農薬の畑を今日から手伝いに行っていました。
2人とも(私は特に)農業初心者なのですが、今日までに動画を見たり情報を集めたりして
何とか畑を開墾してきました(笑)
女二人ですが、贅沢を言わなければ何とかなるものですね(笑)
畑の畝立ての前には用水路の整備も行って、今日はカブやシソ、豆などを植えてきました(ずっと買い集め続けていた国産の種です)。
ですので、今は足腰どころか全身が悲鳴を上げております(笑)
春頃からは米の栽培を学びにも行くつもりですので、
農家の一員として理不尽な法律などにしっかり声をあげていくことができるように頑張りたいと思います!
農薬についても少し。
私は公的機関の(短期の)農業研修を受け、農薬の授業も受けました。
農薬を散布する際には防護服とゴーグルを着用します(それだけ危険なものが食べ物に使用されています)。
そして、防護服は毎回洗ってくださいと授業で習ったのですが
「洗濯機で洗えば良いのですか?」と質問をすると
「洗濯機だと、他の衣服に農薬が付着するし、洗濯機にも付着してしまうのでやめたほうが良い」とのこと。
「じゃあ、水道で洗っていいんですか?」ときくと
「水道は絶対にやめてください」と。
当然「じゃあどこで洗えば・・・」という話になりますよね。
今までそういう質問がなかったのだろうかと不思議に思ったのですが
「農地によっては水を使えるところがあるので」という非常に曖昧な答えでした(汗)
農薬が怖いなぁと私が感じた瞬間です。
防護服に付着した農薬はどこに流れていっているんだろう・・・