総円心館 きょうの出来事

館長や道場生の1日、道場での出来事、仕事での珍事などを紹介していきます!皆さんコメントお待ちしてます

やりました

2007-08-19 | Weblog
第三回徳島県空手道交流大会の幼年の部で
仁木蒼一郎が優勝しました。
居残り練習で毎回泣きながらがんばっていたのでよかったと思います。
後は同じ幼年の部で森靖仁が三位、小学一年・二年女子の部で龍田桜が三位、
小学五年・六年女子の部で西條花音が三位という
素晴らしい結果になり大変嬉しかった。
蒼一郎といえば入門時、なよなよしていて空手なんか出来るのだろうか?
はたまた続くのだろうか?と思っていたのですが
この一年で急激に成長しました。本当にビックリです。
子供というのはいつ化けるか分からないものだと、つくづくおもいしらされました。
本人の努力のそうなんですが、総円心館の保護者の方は
非常に空手に力を入れてくれている人ばかりなので環境的にも
恵まれていると思います。後は本人のやる気だけなので他の子供達も
がんばるように。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ… | トップ | web担当です。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様~ (とし)
2007-08-20 11:14:34
 猛暑の中 大会に参加した 子供 保護者の方々 お疲れ様でした!今まで 練習してきた事を存分に発揮できましたか?入賞した子供たち おめでとうございます!入賞を 惜しくも逃した子供たち 次 その上を目指して 練習に励もう!必ず道は開けるから!子供って 不思議に何かのきっかけで 伸びるものですね!練習を続けていれば 何か必ず自分に戻ってくるものです。是非 がんばりましょう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事