昨日28日から7月12日まで三週連続試合があります。
28日はレスリング。5日は空手&レスリング。12日は空手と忙しい週末が続きそうです。
昨日は大阪府吹田市で行われたレスリングの試合に行って来ました。
今回初めて参加した大会なのですがレベルも高く参加人数も400人を超える大会。
今までのレスリングの試合だったら各階級に1人。2人うまい選手がいて大体優勝しそうな選手が分かったのですが、
今回の大会にいたっては誰が優勝するのか読めないぐらい…
レスリングの試合と言っても小さい階級は相撲みたいなレスリングが多いのですが、
今回の大会にいたってはレスリングでした。小学2・3年のチャンピオンになれば
タックルもビックリするほどうまいレベル。上には上がいる事をあらためて痛感しました。
今回入賞者は無理かと諦めかけていましたが総円心館の子供達はがんばってくれました。
レスリング部入賞常連組が敗れる中、伏兵2人が

それも優勝1人3位1人という結果。本当にがんばったと思います。
決勝で勝って優勝した時には何人かの保護者からは涙が…

久しぶりに感動する試合となりました。
この調子で5日12日の試合もがんばれ