昨日は、社会見学ツアーに参加していたがいた 子供達・保護者の方々・運転手の方々・企画していただいたN指導員、ほんとうにお疲れ様でした!インスタントラーメン館・海遊館と天気は悪かったのですが貴重な体験ができたと思っています。インスタントラーメン館では、子供達が自分の手で世界で1つだけのカップラーメンを作り、海遊館では、ジンベイザメを始め、さまざまな生物を見て感動したと思います。事故も無く無事に終わったかに見えますが・・・事件発生・・・私 財布を落としてしまいました。財布の中身は、免許書・名詞・・・・のみ。お金は0円入れていませんでした。しかし、免許書が入っていた為すぐに係員に連絡し館内を探しましたが見つからず・・・警察にも、とりあえず連絡・・・最悪。帰っている途中で係員の方が追いかけてきて、あったとの連絡を受け一安心。ほっとしました。みなさんも、落し物には十分気をつけてくださいね。
web担当です。明日は社会体験見学ツアーですね。体調管理をしっかりしておきましょうね。長い時間バスに乗るので,特に睡眠はしっかりと。ただ,残念ながら天気があまりよろしくないようです。気温の変化にも対応できるように保護者の方よろしくお願いします。もしかしたら今回参加する人の中に雨男もしくはあめ女がいるかしれませんね。
ところでHKですが,あたかもプロ野球が今週開幕したような感じになっていますが,プロ野球は先週すでに開幕しています。今はパリーグの時代です。また,いくらセリーグの1位になっても,日本一は我がSBホークスと決まっています。今年の王監督の表情を見ていると確信しました。今日の時点で単独首位,スタートダッシュにも成功し,我がホークスのパリーグ優勝・日本一ついでにアジア一位も確実だと思っています。まあ少し怖いのが交流戦ぐらいかな。確かに今年のセリーグの3チームは強い。3チームとの交流戦を無難に乗り越えれば,王監督が3度中に舞うでしょう。頑張れSBホークス。
ところでHKですが,あたかもプロ野球が今週開幕したような感じになっていますが,プロ野球は先週すでに開幕しています。今はパリーグの時代です。また,いくらセリーグの1位になっても,日本一は我がSBホークスと決まっています。今年の王監督の表情を見ていると確信しました。今日の時点で単独首位,スタートダッシュにも成功し,我がホークスのパリーグ優勝・日本一ついでにアジア一位も確実だと思っています。まあ少し怖いのが交流戦ぐらいかな。確かに今年のセリーグの3チームは強い。3チームとの交流戦を無難に乗り越えれば,王監督が3度中に舞うでしょう。頑張れSBホークス。
社会体験見学ツアーを2日後に控え、来週と勘違いをしていた金曜担当です。
小学校が春休みになり、うちの子も4月から5年生になります。
思えば幼稚園に入園してすぐの頃、親子で総円心館の練習を見学に行って(即入会)から早くも5年になろうとしております。(そりゃ歳もいくはずやなぁ…)
はじめのうちは、僕のそばから離れずに半泣き(全泣き)で練習していたのが懐かしく思えます。今ではみんなと仲良くなり、学校の友達以上に仲良くしているようです。
これからも道場生同士仲良くしてもらいたいものです。
ちなみに昨日のブログでは、プロ野球の順位予想で、あり得ないような事を書いてあったような…
僕の集めた情報によると、阪神タイガースが優勝しそうな雰囲気ですよ。
小学校が春休みになり、うちの子も4月から5年生になります。
思えば幼稚園に入園してすぐの頃、親子で総円心館の練習を見学に行って(即入会)から早くも5年になろうとしております。(そりゃ歳もいくはずやなぁ…)
はじめのうちは、僕のそばから離れずに半泣き(全泣き)で練習していたのが懐かしく思えます。今ではみんなと仲良くなり、学校の友達以上に仲良くしているようです。
これからも道場生同士仲良くしてもらいたいものです。
ちなみに昨日のブログでは、プロ野球の順位予想で、あり得ないような事を書いてあったような…
僕の集めた情報によると、阪神タイガースが優勝しそうな雰囲気ですよ。
帰ってきて寝てました
昼間春の陽気に包まれてかなり眠たくなってまして
居眠り運転しそうなほど睡魔に襲われてしまいました
で帰ってきて寝てしまいました
さっき起きて今から用事をしようかなと思っています
でも用事した後眠れるかなと不安です






金曜担当です。
今日は昼間に身内の法要があり、そのあとの席でお酒を少々??飲んだのですが、昼間に飲むと酔いが回るのが早く、フラフラになってしまいました。(いつもの事かも…)
やっぱりお酒は夜に飲む方が、落ち着いてゆっくり飲めますよね。
って事で来月の花見の席でゎ落ち着いて、みんなで楽しく飲みたいですね。
新しい人も増えた事だし、大勢で楽しく飲みましょう(^v^)
今日は昼間に身内の法要があり、そのあとの席でお酒を少々??飲んだのですが、昼間に飲むと酔いが回るのが早く、フラフラになってしまいました。(いつもの事かも…)
やっぱりお酒は夜に飲む方が、落ち着いてゆっくり飲めますよね。
って事で来月の花見の席でゎ落ち着いて、みんなで楽しく飲みたいですね。
新しい人も増えた事だし、大勢で楽しく飲みましょう(^v^)
今年の花見は4月12日に開催します。
鴨島道場、美馬道場とも新しい人が入会しているので
親睦を深める為になるべく参加して下さい。
練習の時と違った一面が見られますよ。
鴨島道場、美馬道場とも新しい人が入会しているので
親睦を深める為になるべく参加して下さい。

練習の時と違った一面が見られますよ。
先週の週末 DREEM1が開催されました。TVで見た方もたくさんいるかとは思いますが、私も見ました!久しぶりの総合格闘技にくぎずけ・・・!参戦していた選手の中には後輩の 永田 克彦選手も参戦していました。勝敗は WIN。よく頑張っていました。宮田 和幸選手は、おしくも負けてしまいましたが今後の活躍に期待です!2人とも学生時代から練習熱心で肉体改造計画などしてた記憶が有ります!永田選手は、今年1月に 総円心館の道場に来て頂き練習を共にした仲なので 道場生のみんなも 練習に励み試合に出よう!
今日はワイヤーママからと水曜日に手紙が来ていた、香川の勇健塾さんから来ていました。
まずワイヤーママさんから話をすると、今回は徳島の色々な格闘技の
紹介とあって半ページの6分の1と言う小ささで載っています…
まぁ今回は仕方がないような。
ちなみに隣は志詠塾さんが載ってます。
写真はレスリングの所で誰が写っているかは本を見てからのお楽しみで。
そして勇健塾市川塾長さんの手紙は新本部の落成式をするのに呼んでいただきました。
常設道場かぁ~うらやましいなぁ~総円心館も常設の道場がほしいなぁ~
誰か寄付してくれないかなぁ~

まずワイヤーママさんから話をすると、今回は徳島の色々な格闘技の
紹介とあって半ページの6分の1と言う小ささで載っています…
まぁ今回は仕方がないような。

写真はレスリングの所で誰が写っているかは本を見てからのお楽しみで。
そして勇健塾市川塾長さんの手紙は新本部の落成式をするのに呼んでいただきました。
常設道場かぁ~うらやましいなぁ~総円心館も常設の道場がほしいなぁ~
誰か寄付してくれないかなぁ~
