久しぶりの練習で明らかに体力ぶそくが(^^: 無理せず怪我なく練習しましょうね! 月曜日、脇町の指導員の方々お世話になりました!楽しく練習が出来て大変子供達も喜んでいました!これからもよろしくお願いします!脇町まで乗せて行ってくれた指導員ありがとうございました!(^^)
ここ1年ぐらい故障ばかりで練習をしてない
せいもあり、お腹回りが立派になりました。
怪我の具合もだいぶ良くなってきたので今週から
練習をしたいと思います。
もう若くはないので無理をしないでがんばるぞ
そうそう来週の土曜日、9月8日は総円心館の飲み会です。
この飲み会は、格闘技団体では徳島県初になる
NPO法人を総円心館が認可された祝いの飲み会です。
ただの飲み会ではないので、道場生はなるべく参加してください。
せいもあり、お腹回りが立派になりました。
怪我の具合もだいぶ良くなってきたので今週から
練習をしたいと思います。
もう若くはないので無理をしないでがんばるぞ
そうそう来週の土曜日、9月8日は総円心館の飲み会です。
この飲み会は、格闘技団体では徳島県初になる
NPO法人を総円心館が認可された祝いの飲み会です。
ただの飲み会ではないので、道場生はなるべく参加してください。
金曜担当です。8月も終わろうとしているのですが、相変わらず暑いですね。当分この暑さが続くそうなので、先が思いやられます。
日曜日の新極真の大会では、みなさんお疲れ様でした。今回結果を出せた人、出せなかった人、みんな良い試合をしたと思います。これからも、より一層頑張ってもらいたいです。
今週は鴨島道場は休みですが、来週からは心機一転もっともっと上をめざして皆で頑張りましょう。
日曜日の新極真の大会では、みなさんお疲れ様でした。今回結果を出せた人、出せなかった人、みんな良い試合をしたと思います。これからも、より一層頑張ってもらいたいです。
今週は鴨島道場は休みですが、来週からは心機一転もっともっと上をめざして皆で頑張りましょう。
日曜日の試合暑い中お疲れ様でしたしかしこの暑さは耐えれませんね今週ちょっと涼しくなると聞いたのですが全然暑いですよね~早く涼しくなってほしいものですね~
仁木蒼一郎優勝おめでとう。入賞した3人もおめでとう。
惜しくも入賞を逃した道場生は,次の試合では結果がでるようがんばりましょう。
ところで,遅くなりましたがバーベキュー大会の模様をアップしました。
確認お願いします。
惜しくも入賞を逃した道場生は,次の試合では結果がでるようがんばりましょう。
ところで,遅くなりましたがバーベキュー大会の模様をアップしました。
確認お願いします。
第三回徳島県空手道交流大会の幼年の部で
仁木蒼一郎が優勝しました。
居残り練習で毎回泣きながらがんばっていたのでよかったと思います。
後は同じ幼年の部で森靖仁が三位、小学一年・二年女子の部で龍田桜が三位、
小学五年・六年女子の部で西條花音が三位という
素晴らしい結果になり大変嬉しかった。
蒼一郎といえば入門時、なよなよしていて空手なんか出来るのだろうか?
はたまた続くのだろうか?と思っていたのですが
この一年で急激に成長しました。本当にビックリです。
子供というのはいつ化けるか分からないものだと、つくづくおもいしらされました。
本人の努力のそうなんですが、総円心館の保護者の方は
非常に空手に力を入れてくれている人ばかりなので環境的にも
恵まれていると思います。後は本人のやる気だけなので他の子供達も
がんばるように。
仁木蒼一郎が優勝しました。
居残り練習で毎回泣きながらがんばっていたのでよかったと思います。
後は同じ幼年の部で森靖仁が三位、小学一年・二年女子の部で龍田桜が三位、
小学五年・六年女子の部で西條花音が三位という
素晴らしい結果になり大変嬉しかった。
蒼一郎といえば入門時、なよなよしていて空手なんか出来るのだろうか?
はたまた続くのだろうか?と思っていたのですが
この一年で急激に成長しました。本当にビックリです。
子供というのはいつ化けるか分からないものだと、つくづくおもいしらされました。
本人の努力のそうなんですが、総円心館の保護者の方は
非常に空手に力を入れてくれている人ばかりなので環境的にも
恵まれていると思います。後は本人のやる気だけなので他の子供達も
がんばるように。
金曜担当です。
新極真の大会が、明日開催されます。
うちの道場からも10人余りの道場生が出場するので、時間に余裕のあるひとは、
是非とも応援に駆けつけてもらいたいです。
今回は、お盆返上で、みんな必死に練習していたのが印象的です。
みんな優勝めざして、頑張って下さいね。
新極真の大会が、明日開催されます。
うちの道場からも10人余りの道場生が出場するので、時間に余裕のあるひとは、
是非とも応援に駆けつけてもらいたいです。
今回は、お盆返上で、みんな必死に練習していたのが印象的です。
みんな優勝めざして、頑張って下さいね。