総円心館 きょうの出来事

館長や道場生の1日、道場での出来事、仕事での珍事などを紹介していきます!皆さんコメントお待ちしてます

昨日の…

2008-06-14 | Weblog
金曜担当です。昨日の練習で、今月に試合が控えている某道場生と久しぶりにガチ気味にスパーリングをしたのですが…

やはり、選手とロートルの違いか、案の定料理されてしまいました。しかも、館長がバチバチに追い込んだ後のフラフラの状態なのに…

”継続は力なり”とよく言いますが、まさにそのとおりだと感じました。

”ロートルも、これ以上置いて行かれないように頑張らねば”と決意??した、金曜担当です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2008-06-11 | Weblog
くろんぼさん誕生日おめでとう。
また一つ壮年部に近づきましたね。
くろんぼさんと出会って10年かぁ~俺もまだまだ若かったなぁ~
出来ればあの頃に戻りたいなぁ~
喧嘩に強くなりたいなら総合格闘技だと思いくろんぼさんを含め
数名の人数で練習を初めてから今日まで10年…
創設時は総合なんかあまり認知されていなかったので苦労したなぁ~
今、創設メンバーは俺を含めて3人。でも新しいメンバーも増え
任意団体からNPO法人になり少しづつ大きな団体になっています。
くろんぼさんには影で色々苦労をかけた記憶が…
くろんぼさんもこの10年、私生活から仕事まで色々ありましたね。
色々な思い出がありまよ。これからも総円心館の一員として力をかしてください。



                       総円心館 館長   森敏範
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろんぼ1号です(^^

2008-06-10 | Weblog
お疲れ様です明日いよいよ33歳の誕生日を迎えます30を越えてからすごく年月が経つのが早く感じます今思うと館長と出会ったときはまだ自分は22歳ぐらいだったので今の自分を見るとえらいおっさんになったな~と思っています昔から老けてたんですけどこれから年を取っていくのがこわい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日担当!

2008-06-09 | Weblog
 館長就任おめでとうございます!心より お祝い申し上げます!
 突然のサプライスとても驚かれたと思います!S指導員は目に涙がうるうるでした!館長も 目に涙が・・・。10年間と言う長くて短い期間、そして、これからの長い道のり!指導員は、文句も言いますが精一杯付いて行きますので、是非、がんばってください!私たち指導員も、頑張りますから!
 
 話は変わりますが、昨日、青年会議所の事業で“わんぱく相撲徳島県予選”が行われました!この大会の勝者は、8月3日の全国大会にて両国国技館の土俵の上で相撲を取れます!前日は、本場の相撲部屋での宿泊、本場のちゃんこ、を食べられます!勝者は、いい経験が出来ると思います。2位以下の子供達も、元気いっぱいに相撲をとっていただき、脇町出身の 時津灘 さん(元力士)の方と相撲を取れて、いい経験になったと思います!スタッフ、保護者、の方々ほんとうに お疲れ様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました。

2008-06-07 | Weblog
昨日の夜は幸せな夜でした。
少年部の練習には池田高校レスリング部顧問の藤田先生が指導に来てくれました。
以前から藤田先生にはお願いしていたのですが、
先生も忙しくなかなか来れなかったのが昨日来てくださり
とっても楽しく内容のある練習だったと思います。
本当にありがとうございました。

そして練習が終わり藤田先生と話していると、指導員が自分を呼びに来て
何が始まるのかと思いながら行くと道場生による館長就任祝いをしてくれました。
総円心館もこの六月で10周年。10年目と言うことで師範から館長に就任しました。
突然の事だったので凄くビックリし又最高の幸せでした。
花束をくれたり、総円心館マーク入りケーキ(写真)10周年なので10本のローソク。
ローソクの火を消すなんてここ数年なかったような…
ケーキの後、幹部一同からネクタイとネクタイリングをいただき本当にありがとうございます。
今度の大会にしていきます。最後に一般部による胴上げは天井に当たったり
落とされるのではないかとヒヤヒヤしましたが無事着地ができ涙が出そうなくらい嬉しい夜でした。
ワガママでヤンチャな館長ですがこれからもよろしくおねがいします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末

2008-06-06 | Weblog
金曜担当です。今週の日曜日に同級生の結婚式があるのですが、それにともなってビデオレターを作ります。

昨日撮影がありまして、無事に撮影が終わりました。

あとから僕が喋っているところを確認したのですが、明らかに”挙動不審!”

やっぱりカメラを向けられると緊張してしまいます。冗談抜きでかなりきょどってました。(2次会とかで流れるんやろなぁ…)

今週は大会打ち上げと結婚式と二連戦だった事を思い出して、ちょっとだけ体力の心配をしている金曜担当です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさまです

2008-06-05 | Weblog
昨日、少し調子に乗りいつもより多めに練習しました。練習後いい汗がかけたのですが、寝る前に腰が痛くなかなか寝付けず二時、三時ぐらいに寝付けたかな?やはりほどほどかな?それと土曜日、打ち上げよろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました。

2008-06-04 | Weblog
web担当です。先日ある方のお祝いの会に出席しました。久しぶりに会う先輩方もいらっしゃったのでついつい飲みすぎてしまい,家に帰ったのが深夜1時。
翌日は朝8時までに徳島市内に行かなければいけない用事があったので,早く寝なければと,就寝の準備をして布団の上に寝転がりました。すると久しぶりにあのなんともいえない不快感が襲ってきました。30分ぐらいは,早く寝なければいけないと思い我慢したのですが,不快感が限界に達し,約5年ぶりぐらいにトイレに駆け込んでしまいました。やはり,飲みすぎは良くないですね。改めてそう感じました。
ところで,お待たせしました。第3回徳島ジュニア空手道選手権大会の模様をアルバムにアップすることが出来ました。本当に仕事が忙しいこともあって,なかなかPCに向かう時間がなかったのですが,ようやく出来ました。確認をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする