おっつぁんブラック

~バスフィッシングとぷらっと散策~

セミルアー

2011年02月15日 | 釣り

今朝は昨日の雪が凍ってる。渋滞に巻き込まれるのはいやなので、ちょっと早めに出勤、正解だった。いつもどおり出てたら、立往生車が引き起こす渋滞に巻き込まれるとこだったんだぁ~。

まだまだ、釣りどころじゃない。寒いんだぁ。

ルアー整理してたら、懐かしいルアーがいろいろ出て来た。

ん~セミのルアーだぁ、名前は解らない。小学生ぐらいの時のルアーだぁ。DAIWAのルアーだったと思う、復刻したような事も聞いた事がある。

プロペラ回らんかったような・・・釣った記憶も無い。プロペラもっと白かったような気もする。

当時ガキの頃、DAIWAルアーは高級品で勿体無くてなかなか使えなかった、このセミもそうだ。がんばって使ってコネリーが引っかかって無くした事を憶えてる。出番が多いのは、コーモランルアーだぁ。

まあ、今ならバンバン使える。セミルアー使ってみようかな。

セミと言えば、Balsa50のセミオートもあった。ゼンマイ仕掛けで羽パタパタする反則ルアーだ。子バスのイメージしか無いが、遊んでみようかなぁ。