今日は朝から六甲ハイキング。
阪急芦屋川~ロックガーデン~風吹岩~雨ヶ峠~東おたふく山~1軒茶屋~魚屋峠~有馬温泉
全部で4時間かかって、へとへと。六甲ハイキングでは入門的なコースみたいで、たくさんのハイカー達で賑わっていた。
やっぱり六甲は、景色が最高だぁ。汗だくになりながらも、大阪湾を見渡しながら山頂を目指すのだ。
今回地図持参しながら、2箇所程道間違って遠回り。おたふく山と魚屋峠は余計だった様だ。分かりにくい標識だなぁ~って、標識あったかなぁ・・・って感じだ。
歩いてて間違いに気づくのは、急にハイカー達が居なくなる・・・。あれっ?っ手感じで。そして1軒茶屋に着いたら、追い越したはずのハイカー達がくつろいで出発しようとしてる!あれっ?いつ抜かされたっけ?ここで地図見て調べて聞いてなるほど、間違えてたとなる。みんな、おたふく山は登ってなかった・・・。超険しい。
有馬もそうだ、大分後ろに居た人達が有馬金の湯にいる!!なぜだって地図見て調べてなるほど、と・・・。間違ってたと言うよりショートカットできるんだ。魚屋峠いらないんだね。
次はもっと早くに戻ってきて昼飯、近所の王将でギョーザと生中を目指す。