津波ルアーズのソニックリボー、葉っぱ模様。
そろえちゃった。
こいつ他のカラーと目の位置が違う。
マヌケな感じがいい。
ペンシルポッパー?首振りポッパーの事やなぁ。
津波ルアーズのソニックリボー、葉っぱ模様。
そろえちゃった。
こいつ他のカラーと目の位置が違う。
マヌケな感じがいい。
ペンシルポッパー?首振りポッパーの事やなぁ。
「GOKAN」 五感のロールケーキ。お米の純生ルーロ。
ルーロは巻物って意味らしい。
梅田の阪急百貨店1Fで購入した。
米を使ったロールケーキ、そして丹波の黒豆をふんだんに使ってる。
うまい。
米っぽさは感じない、生クリームはミルクっぽさが濃厚。
クリームも黒豆も甘さ控えめでうまいんだぁ。
次は、お米のプリン「穂の穂」。お米のクッキー「穂の一」。お米のバウムクーヘン「五感絵重巻」。と順番に制覇していきたいと思ったんだぁ~。
ほんと、うまい。
アカシブランドのネチットカポネ。
まだ投げて無いんだけど、従来モデルのチューニングカポネ、間違いは無い。
なんと言っても、ええカラーやぁん。タイガースカラーだ。
別にタイガースファンってわけではないんやけど、おっさんこだわりの縞々カラーだ。
なんだか、触ったら毒刺されそうな感じ?
これからも、必ず縞々カラーをラインナップに入れてほしいんだぁ~。
絶対買うよ。
ショップ14KCDへ。
予約してたルアーを取りに、ついでに「バスと釣り人」を買った。
OPENの時間とかルーズやねんなぁ~。だから今日は13時OPENやったから、14時に行った。
電話して確認してから行くのが確実なんだ。まぁ、ゆるぅ~い店だ。
店のドアノブ、トップロッドのグリップになっていて、おしゃれだ。店内の雰囲気はアンティークな感じだ。
店長すぐ話かけてくるけど、今日は要るもん買ってすぐ帰った。話すと長いんだぁ~。
「バスと釣り人」は今回から新連載で気になる記事が。
バスのフライフィッシングだ。
やってみたいと思っていただけに楽しみだ。ネットとかでいろいろ調べても良うわからん。
ロッドの種類とか何がどう違うのか。リールとかほんと巻き取るだけやのに、高いやつと安いのと違いがわからん。ほんと高い、かっこいいけど。
次回はロッドについて書くみたいなんで楽しみなんだぁ~。
すしひまわり。また来ちゃった。今日はいくらだって。最近食ったばかりだ。
海鮮丼が無い時に決まって注文するのがこれ、肉タタキ丼。
やわらかくて、うまい。結構ボリュームもある。
お勧めの一品だ。