おっつぁんブラック

~バスフィッシングとぷらっと散策~

バレたけど。

2011年05月21日 | 釣り

今日はいつもより早めの出撃。でも、なんと先行者がいた。ちょっとテンション下がる。

ウォブルトータスで流しながらスタート、全く反応無し。今日もダメな日だぁ~。

毎年出会うトップの人達がやって来た。開始早々釣ってる!!うまい。さっきウォブルで流したとこなのになぁ~。かなりゆっくりな釣りだぁ。

よし、ネチットカポネでゆっくり攻めよう~。すると来た!が、ジャンプ一発バレた。

バレたのは残念だけど、大事の事を教わった気がする。最近、丁寧に釣りしてない。

なんか今日は釣れなかったけど、来て良かった思った。


工場地帯

2011年05月16日 | 散策・旅行

夜の工場地帯散策だぁ。神戸製鋼だったかな?

島全体が要塞みたいだぁ。なんかあっちこっちで、青白い火柱?あがってる。

働きすぎだぁ~。

夜はハーバーのイルミ並みの綺麗な、夜景を見せてくれる。

これから、節電とかでかわってくるんだろうなぁ~。

そろそろ、自然の光、蛍の時期だ。いつもは、特に蛍を見に行く事は無いんだけど、今年は西脇の方にでも見に行こうと思う。


神戸まつり

2011年05月15日 | 散策・旅行

今日は、神戸に。

東日本大震災被災地支援、神戸から愛と元気を。神戸まつり。

三宮大通りはもちろん、ハーバー周辺まで、歩行者天国だぁ。

あっちこっちでイベントやってる。すごい人だぁ。

なかでもサンバはすごい人気、正直全く見えない。なんでサンバ人気なんだ?

見所はパレードだと思うんだ、先頭はミッキーだぁ。パレード用のミッキーバスからの登場、なんか演出かっこいい。

パレードにもサンバパレードがあった。色鮮やかで綺麗だ、そして見ていてこっちまで楽しくなる。

JAZZが聞きたかったので、パレードは途中で見るのやめた。生演奏はやっぱりいい。演奏を楽しんでる、その雰囲気が伝わってくる。

帰りのモンベルで、今年の釣り用の帽子を買って帰ったんだ。そうそう3時のおやつにヒロタのシューアイスも買って帰った、今日は暑かったんだ。黒豆黒蜜のシューアイス、ちょっと感激したぞ。


ルアーもってかれたぁ~

2011年05月14日 | 釣り

結構雨降った後だぁ、増水してるしもちろん濁ってる。

ゴールデンウイークのプレッシャーは消えてると思った。

いつもどおりプラカメからスタート。開始早々思ったとおりで、1バイト。グイグイと2回ほどひっぱられて、すぐはずれた。 

やっぱり反応はいい、プレッシャーはリセットされてる。そのまま、プラカメで流した。いつものフローターの人達がやって来て、フローターの準備をしている。

ボケーと見てたら、バッシュ!!プラカメが食われた、完璧にのった。

ちょっと横着して、そのまま引っこ抜いた。ボッチョン あっ落ちた、バレちゃったぁ~と思ったら、プラカメが居ない。あれ?

スナップがひん曲がってる、最悪だぁ。カメがぁプラカメがぁ。そして、バス君ごめんなさい。ルアー付いたままになっちゃうんかなぁ?はずれてくれればいいんだけど・・・。

その後、サンデームーンにしょぼいバイトがあっただけ。

あ~あぁ、大切なカメ。

プラカメ大好きなんだ。


伊丹空港

2011年05月08日 | 散策・旅行

久しぶりに伊丹空港。

今日も天気いい。飛行機見に来てる人、写真撮りに来てる人、いっぱいだぁ。バズーカーレンズ(白い奴)装着してるマニアな人もいた。どんな見え方してるんだろう?とてもじゃないけど買えないレンズだぁ。

そう言えば、もうジャンボいないんだ。ちょっと寂しい。