おっつぁんブラック

~バスフィッシングとぷらっと散策~

山口県散策

2011年05月04日 | 散策・旅行

唐戸市場から、連絡船にのって門司港へ。

門司港レトロ?なんじゃそらって思ったけど、結構雰囲気いい。ほんとレトロだぁ。おみやげ屋に明太子入りこんにゃく?の赤い恋人ってある、パクリやん。

ここから、トロッコにのって関門海峡のトンネルまで。もちろんトンネル歩いた、無料なんだ。トンネルの中は気持ち体が重い気がした。そしてそのまま歩いて、また唐戸市場へ。


山口県散策

2011年05月03日 | 散策・旅行

ゴールデンウィークだし、山口県散策。

まず、秋芳洞。ガキの頃以来だぁ。すごいけど、あんまり感動が無いなぁ。なんでやろ?カラフルにライトアップして欲しいと思った。秋吉台は学生の頃、キャンプに来た。寝袋に包まって寒くて眠れなかった事を思い出した。

次に、下関へ。唐戸市場、すごい活気だぁ。しかも、寿司とかうまいんだぁ、でも完全観光客目当てか?ちょっと高い。普通の魚とかは安いんだけど・・・。

外の景色は、関門海峡もあって絵になる。でもこの日は黄砂で白い、残念だぁ。あと、潮の流れが速いのが目で見てわかる。神戸の穏やかな海とは、まるで別物だぁ。