2月3日(土)、サウスSCの6年生連合チームは、日光市丸山公園サッカー場で行われたアルシオーネカップ(8人制)に参加しました。
大会の前々日から前日の午前中まで雪が降り、会場は大会関係者と主催チームの子供たちが必死に各ラインとゴール前を除雪するのが精一杯で、人工芝のピッチには雪がびっしりと残る中で大会1日目が行われました。
アップを行った広場もこの通り雪だらけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/71964d3b4066854360f47891b29e236d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/11/8dfd78953dc520d590bbd2e4cdf84231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/96445d5b7c62567b14dac5f167a72508.jpg)
試合前のシュート練習も足元が滑りやすく、踏ん張りが利かない状況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/c434658ed7a05d56532daaf84eb7920c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/380db9de4bbdfdc48b0744eca7a1ec4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/71dbf99b8e3a77afb37c429c8099dee6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3f/35e4e8ca03de773e5be8af5789393d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/7f08f12695dca19f391b0924164b26ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/4eabf085d0a4fec61e71cb23931b1035.jpg)
1試合目、対 NIKKO SPORTS CLUBさん。
結果は0-2(前半0-0 後半0-2)で負け。
得点者なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/6e3766ade12fe913a6e296595339c96b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/9141ddba83b88cbd6cc35f4700db88f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/76/e40cfcd8447e992d90533131ee2a4025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/bfe0cc87e81fee3633cfada07c68a9a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/3688aad2077ba0a88b5f8b94759139b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/1f834366c7437eb6ab24e6a76ca2f4a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/20544cc45031c357c1f980e7cdedf489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/6b8fc0a4a1b7727451294a6d0534984e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/85c69feadb6856252b40907cb43bc235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/ef1763d9cac1b96a870bd4ead6cb63a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/08e2955f95a7ac366ebe2e20f8393ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/0f97fe2678c57cc9e8ae07532585240f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/7eae8a4cc525f6e25289c2aa68207f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/7ff08d1e91e7ad98118f12335061ea01.jpg)
非常に足元が滑りやすく、ボールが止まってしまう中でも両チーム共に果敢に攻撃を試みるが、思うようにボールがコントロールできない状況。
サウスSCは⑦シュウジ、⑧ソウヤ、⑰コウタ、⑱ケンタを中心に攻撃するがゴールを奪えず。
相手も個人技を生かした強引なドリブル突破からサウスゴールに徐々に攻め込むが、ゴールが枠をとらえずノーゴール。
前半は0-0で終了。
後半から選手を入れ替えたサウスSCに対し徐々に相手ペースとなり、
後半12分、相手選手の中央からのシュートが決まり、先制を許し0-1。
後半15分、相手シュートがクロスバーを叩き、はね返りを押し込まれ0-2。
そのまま試合は0-2で終了しました。
環境が悪い中でサウスの選手たちは頑張りましたが、相手の個人技で決められてしましました。
2試合目、対 FC中村さん。
結果は0-3(前半0-1 後半0-2)で負けでした。
得点者なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/0e0c90e4ca400af3d8936ff5e0c69815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/88/5198e8c62622f0c64f195d3d2e7c70fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/0e35a36f24830633955669cf59574c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dc/813447a0c03e5747e5f28803d0fed791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/a0d17870e7213abc63b2ea8ebf3fa1ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/be3c3e7520ee8d22aff2e05b3ae7744e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/020426c687c473090da26b17892504a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/6fb2fbeba763505f516d218c1061c5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/00acd892164d86187a0674a6e9f99c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5d/b511d39f7589325817f320827c59e7ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/83f0dfbabda3854fab24639e52ed8e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/223fec64048ea389fb5a16ece2aa96ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/920b0316be49cf90f9bc6aae47bead9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/04837cf1f06f3d7ea18ca5f81423ea5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/7ee931041246830509d2be71d2744614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/5de89904a3ff72b68ba4473936f987f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/5fe91b13d73666550274c3d88b52dfc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/617404ae0aadd234ee7bd00b2b8161b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/6cdc8926337a5f53f3df61f6aea14503.jpg)
相手に昨秋の全少県大会準優勝チームの強豪を迎え、試合は序盤から相手ペースとなりました。
サウスSCは中々チャンスを作れない中で、前半相手の左サイドからのクロスがサウスゴール前に上げられると、右サイドから相手選手がドンピシャで合わせてサウスゴールを割り、先制ゴールを許し0-1。
前半は0-1で終了。
この試合も後半に選手を入替えしましたが相手ペースは変わらず、
後半1分、味方GKが前に出たところを中央からミドルシュートを決められ、0-2。
その後も相手サイド攻撃が繰り返されるが、サウスDF陣が何とかクリアしこらえていまいしたが、
後半15分、相手右サイドからシュートを流し込まれて0-3。
そのまま試合は0-3で終了しました。
この結果、3チームリーグで0勝2敗の3位となり、2日目は3位トーナメントを戦うことになりました。
悪いピッチコンディションでも、個人技で突破してくる相手選手がサウスを上回っていました。
サウスの選手それぞれが、もっともっと個人技を磨く必要性を感じさせられました。
自分で考えてどんどん練習しましょう。今ならやればやっただけ個人技は伸びる時期です。
中学生になるまでに、細かいボールタッチをもっともっと磨いておきましょう。