植え付け待ちだった「リシマキア・エフェナルム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/36f18e3766c3c44388a42ccd3c78df08.jpg?1646376106)
サクラソウ科
宿根草
耐寒 -8℃から-12℃
耐暑 普通
草丈 60cmから100cm
地下茎で増えるということで、さすが根がしっかりしています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c1/8a9af8ef66d88c88501aa2f010e67185.jpg?1646376181)
~すっと伸びる草姿、長い花穂に白に近いピンクの花が咲く~
という紹介がされていました。
開花が楽しみだなぁ😆
半日陰の湿り気がある場所を好むということで、菜園の横に地植えすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/3da69c6cc5e60f42c94e2a938f18e02c.jpg?1646376574)
ここは黒土がメインなので保水力が高いのです。
いまはこんなに小さいのにね。
60cm以上にもなるなんて本当?って思うけど、植物にはそういう力が備わっているんですよね~。
生育の過程も観察していきます😊
🌼
🌼
「三つ葉」の水耕栽培
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/c42b3ba38ea2fd7d10da7e0be4cb2fa5.jpg?1646376717)
発根がすごく良い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/18a7ce71a8770adbee473daf653d256a.jpg?1646376906)
12月にスーパーで購入した普通の三つ葉を育てていたの🌱
暖かくなってきたので、ひとまずポリポットに移して今後は庭植えする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/77/db6e81d25b8db58294b514139363e325.jpg?1646377101)
根付いてくれるといいな💞