ギタリスト草場学の七転八倒

クラシックギタリストとしての活動話。コンサート案内、教室での出来事等。また野菜作りの話など。

小さなことをやるってのは

2013年11月24日 | 徒然日記
難しい。

コンパクトな空間で、少人数のお客様で、ちょっとしたサロン・コンサートを定期的に。

ってのが、結構難しい。

お店でやるということは会場使用利用料金、売上保障の事も考えるし。

ギャラ・・・、これも考えるし。

それらを考慮して入場料考えると大変な負担をお客様にかけるし。

そうじゃないのよね。

それらを全て小さくして、そのかわりこのマイナーなクラシックギターの音を数多く弾く機会を・・・。と。

少し考えるようになってしまったなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(土)のつぶやき

2013年11月24日 | 徒然日記

下仁田ねぎ祭りに。
下仁田駅に初めて来たんだ。


新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/18gmcfglY


新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/6pjq9jSMf


いい相撲だった。感動の一番だった。


@piroline 両者凄かったですね。鳥肌が立つ一番、こういうのを待ってたんだ・・


まさか三度笠でやる訳にはいかないだろ。 fb.me/2PLNWUrv1


ステージ衣装よりも三度笠姿の方が多いってのも、ギタリストとしてはちょっとな。。そしてまたそっちの方が有名ってのも、ちょっとな・・


@o_k_d: 『逢いたくて下仁田』ボニータ☆アカザワとムチャス・グラシアス
下仁田の街角にてデビュー♪
#群馬 #下仁田 pic.twitter.com/zinsqm94pK

ありがとっ(*^^*)

草場学さんがリツイート | RT

ステージ衣装で演奏するより三度笠姿で演奏する方がウケがいいってのも、ギタリストとしてはちょっとな・・。でもそれが快感ってのも、ちょっとな・・。


下仁田ネギ祭りにて
逢いたくて下仁田のレコ発各所でLIVE!←参加メンバー、一同素晴らしく楽しい時間を過ごし大満足の帰宅です!負傷のKIMプロデューサーに届くようなみんなで頑張ってきましたよー(*^^*) pic.twitter.com/SlVeNtOMXk

草場学さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする