![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/8f51c4fe3309eac854fec14c155530a0.jpg)
さあ、このケース自体にも興味津々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/7532dfd4754f1a2e2fadfdb882951b09.jpg)
ピラストロっていう弦メーカーみたいですね・・。ギター弦では知られてませんけどヴァイオリンとかでは有名みたいですね。
ドイツみたいですね・・・。
1936年製イタリアの楽器、ドイツの弦それが日本に・・・?
日独伊・・・ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/3c55448f52ad3fb37e8a9eda83c4a959.jpg)
この弦が入ってたのでしょうかね・・・。中はスチール弦でした。
その他に入ってたのがこれでして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/fa3ab3688bf86d34c0ec2303987f28d4.jpg)
こいつが解らない・・・。
ビアンキ?
で、中身がこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/1cb291dc0d0a779bd58237bdc2c1c0d8.jpg)
これって、ガット弦?
ナイロンじゃなくて、ガット???
解らないことだらけなのですよ・・・。
![趣味ぶろ 教室ブログランキング](http://shuminavi.net/images/common/ranking/rb_blue.gif)
![趣味ぶろ 音楽・演劇・芸能教室ブログランキング](http://shuminavi.net/images/common/ranking/entertainment/rb_blue.gif)
![趣味ぶろ ギター教室ブログランキング](http://shuminavi.net/images/common/ranking/entertainment/guitar/rb_red.gif)
草場学クラシックギター教室・・・初心者から上級者まで丁寧な指導。あなただけの音に出会いませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます