清水中学校吹奏楽部の関係者と保護者向けに催された『清水中吹奏楽部アンサンブル発表会』に、清水小マーチングとSPMBフレンズ(マーチングフェスティバルに出場した13人で出る予定でしたが、信陵中吹奏楽部在籍の1名は部活練習のため欠席
)が参加しました。
『清水中吹奏楽部アンサンブル発表会』は毎年この時期に開催されており、清水小マーチングバンドは4年前から参加させてもらっています。

思い起こせば
写真のSPMBフレンズ高校生団員2名は、4年前初めてこの発表会に参加したとき、清水小マーチングバンドの団員として参加したんでしたね。(私も彼女たちの金管アンサンブルに付き添ってこの体育館に来たんだったなぁ~
)
その次の年から2回、彼女たちは清水中吹奏楽部員として参加し、昨年度は受験でお休みして今年はSPMBフレンズで参加とは…時間の経過とともに立場や環境が変化していてもまた同じ場所に立てるということは幸せなことですね
昨年度までは清水小マーチングバンドもアンサンブルコンテストに出場していたため、いつものマーチングとは違う編成でアンサンブル曲を演奏していたのですが、今年度はアンサンブルコンテストに出場しないので、マーチングの3曲をドリルなしの立奏で披露しました。

演奏曲は『SHOW TIME』『A Whole New World』『I GOT RHYTHM』です。

中学生のみなさんや保護者のみなさんがお客さんなのでリラックスしたのか、今まで私が聞いた中で一番良い出来でした

中学生の中には清水小マーチングバンドを初めて見る子もいます。本当はドリルをしている姿も見てもらいたいところです
その頃、清水小マーチングバンドの保護者さんたちの一部は…

カメラマンになっていました
1番に発表した清水小マーチングバンドのあと、清水中吹奏楽部のアンサンブル6チームの発表があり、最後はSPMBフレンズの発表です。

清水中吹奏楽部に在籍しているメンバー10人は、着替える時間は無いので制服のまま登場です。

演奏曲は『Bird Land』『Over The Rainbow』『Shine Down』です。
マーチング用の楽器を使っている子は普段制服で演奏しないので、ちょっと違和感があったかもしれませんね
発表会が終わったら帰る前に、プログラムと一緒に配布されたアンケートに記入します。

アンケートには各団体の良いところ、良くなかったところ、気付いたことなどを無記名で書くようになっていて、結果は各団体に戻され今後の活動に役立てられます。
マーチングと吹奏楽では演奏するジャンルやスタイルが違っていても、楽器や基本の奏法には共通点も多いものです。お互いに交流を持つことで新たな発見があるといいですね
オ マ ケ

今回もまたグニャグニャしながら聞いていた次男。
お兄ちゃんが発表した1曲だけは、キチンと座って聞いてたんですけどね~