マーチングバンド★SPMBフレンズ

SPMBフレンズはバンド名をBlueSpicaに改めました!
こちらではSPMBフレンズ時代のBlogをご覧頂けます。

サマーキャンプ

2007年08月10日 | マーチング

第29回東北マーチングバンド・バトントワーリング講習会が秋田県で開催され、清水小マーチングバンドとSPMBフレンズの団員からも数名が参加しました。

参加メンバーや引率保護者さんから、現地での楽しい写真が届きましたので紹介いたします

新幹線で移動した団員からの写真

  

仙台の駅弁「鮭はらこめし」が美味しそうです

 

 宿泊先のペンション『サウンズグッド』にて

 

 

 ピアノ型の玄関マットやお風呂、ホールに置かれたドラムセットなど
音楽グッズにかこまれたペンションには、親子とも大喜び

 

美味しそうなお食事と、リラックスムードの団員たち

 

 田沢湖にて

 

 

美しい湖に向かって楽器を吹くのは気持ち良さそう

 

 

夜には花火

 

掲載できなかった写真にもみんなの楽しそうな笑顔がたくさん写っていました

これからも大好きなマーチングを楽しみつつ、技術も磨いて行ってくださいね~


夏休み練習

2007年08月01日 | マーチング

今日は午前中だけ、久しぶりの『お当番』をしに清水小体育館へ行って来ました

私の息子はとっくに清水小マーチングを卒団していますが、夏休みは日中のお当番が増え、小学生の保護者だけでは仕事をしていない人が何度もお当番をすることになってしまうので、清水小マーチングとOBバンドを応援するOB保護者の会である『OBえ~る会』に加入しているOB保護者は、現役団員保護者の負担を軽くするため自分の子供がマーチングをやっているかどうかに関係なく、お当番に協力することになっています

 

予想最高気温は34℃ 麦茶に入れた氷もすぐ溶けてしまいます

 

 

それでも午前中の体育館は、多少過ごしやすかったです

 

 

 

私はただボ~っと体育館にいただけなので大丈夫でしたが、練習をしている団員のみなさんは気温が1℃違うと体調に影響するかもしれませんので、熱中症に注意しながらがんばってくださいね~