早朝から朝ごはんの準備をして頂いた宿の方々に感謝しながら朝食です!
コーヒーやお茶、ドリンク用のお水まで用意されています。
210kmチームのお見送りの後で、130kmチームもパチリと!
毎年、朝は寒いのでウィンドブレーカーを着て待っているのですが…暖かいので、半袖の人もチラホラ!
Z坂の前でパチリと1枚!!
まだまだ元気です!!
はじき野エイドになっている 憩の館でアイスチャージ!!
この先が長いので、お水や食べ物、おトイレなどしっかり済ませて出発です!
今年は混雑もなく、無事お弁当をGET!!
(イチゴは、タッチの差で売り切れ!残念(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`))
この先が130kmコース最大の難所!!
食べて、飲んで、しっかり休んで出発です!!!
途中、「坂ばっかりなんだけど…」と言う貴重な意見は聞こえない事にして…
無事ゴール!!!
天気も良く、最高の1日でした!
初めてで心配な方、一緒に走りませんか?!
みんなで楽しく完走を目指しましょう!
今年は30人の方が初参加、初完走を達成!!
来年は貴方が!!
コーヒーやお茶、ドリンク用のお水まで用意されています。
210kmチームのお見送りの後で、130kmチームもパチリと!
毎年、朝は寒いのでウィンドブレーカーを着て待っているのですが…暖かいので、半袖の人もチラホラ!
Z坂の前でパチリと1枚!!
まだまだ元気です!!
はじき野エイドになっている 憩の館でアイスチャージ!!
この先が長いので、お水や食べ物、おトイレなどしっかり済ませて出発です!
今年は混雑もなく、無事お弁当をGET!!
(イチゴは、タッチの差で売り切れ!残念(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`))
この先が130kmコース最大の難所!!
食べて、飲んで、しっかり休んで出発です!!!
途中、「坂ばっかりなんだけど…」と言う貴重な意見は聞こえない事にして…
無事ゴール!!!
天気も良く、最高の1日でした!
初めてで心配な方、一緒に走りませんか?!
みんなで楽しく完走を目指しましょう!
今年は30人の方が初参加、初完走を達成!!
来年は貴方が!!