知識人、教養人でありたいと願う人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

京都精華大学の学長さんを強く支持します

2021-10-02 09:37:40 | 社会
京都精華大学の学長さんを強く支持します

日本では、教育が学習指導要領といった枠の中に
おさまりすぎていると違和感を持つ。
専門教育の前に、自分や社会を見つめ直す機会が
必要と考え、自由とは何かを問う「自由論」の必修
科目を作った。 自らも教壇に立ち、フランスの
風刺週刊誌シャルリエブド襲撃事件や、パレスチナ
問題などさまざまなテーマを議論する。
自由は誰かが与えてくれるもの、という考え方には
「何でやねん!」とつっこむ。社会をどう変革して
いくのか自ら考えることが、学問や個の幸せにつな
がると信じる。

以上学長さんの言葉。大賛成!!
小学校中学校高校の教科書ではせめて「両論併記」
あるいは、「三案紹介」という形をとり、幅広く
思考し議論する教科書を作るべきなのです。多様な
議論を尊重しないと日本は中国やインドに負け続け
ますよ。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甘利明さん | TOP | 岸田総裁 カルロス ゴーンさん »

post a comment

Recent Entries | 社会