知識人、教養人でありたいと願う人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

だまされて利用される韓国のいわゆる「慰安婦」

2020-05-31 16:19:06 | 国際
韓国正義連の会計処理責任者であるハン事務総長は26日、会計
実務担当者とソウル西部地検に出頭し、取り調べを受けた。
ハン事務総長は共に民主党の尹美香次期国会議員、イ・ナヨン正義連
理事長らと共に市民団体から公益法人設立・運営に関する法律違反、
寄付金品募集・使用に関する法律違反、業務上横領、背任、詐欺などの
疑いで告発されている。いわゆる「慰安婦」を利用して政治問題とし、
各方面から寄付などを受け、利用出来るだけ利用して金銭と政治的
影響力を手にした疑いが持たれている。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深谷市教育委員会ー残念

2020-05-26 09:27:00 | 社会
質の悪い教育委員会―埼玉県深谷市

埼玉県深谷市の市立中学校が生徒に配ったプリントの中に、校内で
「アベノマスク着用」を求めたと受け取れる記載があり、国会内で25日、
野党議員らが「国支給のマスク着用を生徒に義務づけているのか」と批判
した。同市教育委員会は「着用はどんなマスクでも構わない。誤解を招く
表現だった」と説明し、学校側は保護者にメールで謝罪した。
 深谷市は6月1日から授業を再開予定で、5月下旬に計2日間、健康
観察や課題提出のために準備登校日を設定している。市教委によると、
問題のプリントは市内の1校の3年生に配られた連絡文書で、「アベノ
マスク着用の確認」「アベノマスクを忘れた生徒は少人数教室に残る」
などの記載があった。
(常識的に考えて生徒個人に合っているマスクならどんなマスクでも良い
のではないか?)
ツイッターに投稿した保護者の女性は取材に「『変な事が書いてあるよ』
と子どもから言われ、プリントを見て驚いたので書き込んだ」と話した。

(失礼ですが、深谷市教育委員会はその資格無し、と判断されても
しかたがない状況ですね。)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田真由子 元衆議院議員

2020-05-07 14:34:40 | 社会
豊田 真由子(とよた まゆこ)コメンテイター

豊田真由子の新型コロナウィルス感染拡大に関するコメントの
分かりやすさ、豊富な知識には驚かされた。冷静な分析は見事。
経済政策、金融政策面の知識も豊かで、思わず、この人は何者なの
かと考えてしまった。もし生まれつき記憶力思考力が抜群に良く、
優秀な人として成長してきたのだとしたら、その逆の記憶力も思考
力も平均以下の人たちの中で暮らしていくことにストレスを感じて
いただろうなと不思議な同情を感じてしまった。
 そこそこレベルの高いスタッフに囲まれていたなら、立派な実績
を残す人生になること間違いなし。
諸外国のすばらしい政策を見聞きするにつけ、日本の二世政治家、
三世政治家のお粗末さとは無縁の豊田真由子にがんばって欲しい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする