台所で夕ご飯の準備をしながら気がついた。
よく見たら菜箸がこんなに沢山あることに。
先が焦げていたり、長さがちぐはぐになっているものも〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/a237a3120fbba9e591eae05c1fc18f52.jpg?1708615188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/8e10e30d97d9d4d330bac2fdcc9f46a8.jpg?1708641889)
何にも気づかずにスタンドに立てて次々使ってました。
大きな食器の断捨離とか気がつくのに、なぜこれは気がつかなかったのだろう。
3組だけ残して処分。
その目でみたら
スポンジも多い。
こげ落とし用が3個も。
どんだけ焦げつかせてるんや〜(笑)
鍋毎に使い分けていましたが2個処分しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/140d1b4e6481ebe66be48fca91603c05.jpg?1708642247)
気にしないでいるとどんどん増えていく。
物を沢山持つと手入れも大変だし場所も片付けるのに大変。
1個買ったら1個処分。
忘れてました。
気をつけよう。