ブログの公開をポンと押す時
公開していいの?
誰かの迷惑になってないか?
そして最終的にはこんなどうってことない文章をあげていいのだろうか
と思うことがあります。
皆さんのブログを読んでいると自分の文章の視野の狭いことを痛感します。
戦争、政治、宗教、時事ネタは知識が足りないことで書かない(書けない)です。
プロ友さんの簡潔でわかりやすい文章には勉強させてもらっています。
あれはそういうことだったんだ〜と毎回新聞TVで納得できてないことが腑に落ちること多々あります。
感謝です。
写真を撮るのが下手なことも。
本当に美味しそうに素敵に写真を撮られる方がいっぱい。
動いている鳥のシヤッターチャンスそして名前
そんなブログに圧倒されることばかりです。
こんな子供騙しの写真でいいのだろうかと思いながら
「百聞は一見にしかず」
文章の下手さを写真で助けてもらっているだけです。
ただネタに困ることはないです。見るもの聞くものお天気も風の匂いも
毎日違うから。
ただそのことを昨日と違う書き方が出来るか少しは知らない人の目にさらしてもいいようにかけるかやっぱり考えて落ち込みます。
な〜んて思いながら
「まいっかー私はわたしなりで」(笑)
ハイ今日も写真に助けてもらいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/53/d2c15b918ff9e87be1df6b6d52cfcd43.jpg?1677886823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d5/5a3fcc302f869358d086703f437d88b0.jpg?1677886823)
ニトリで軽いお皿443g買ってきたので下のお皿673g処分します。
いつも行くスーパーではなかなか見かけない高菜漬
千里中央まで出掛けて買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/2ea00aafe3c458627021c53770c894cc.jpg?1677887011)
油で炒めてお茶うけにしたりおにぎりにしたり大好きです。
今日もこんな視野の狭〜いブログアップしていいの?