まあそんな気持ちもやり過ごす方法や一言言ってぶつかる方法や色々経験してきている。
今日は夫の方の波長は良さそうで、パン焼いたろかと聞いてきた〜
普段なら私の方からヨーグルトか果物だそうかと聞くのが普通だけれど。
今は食べたくないからいいコーヒーだけもらうと言う。
夫は察したのか?
食べたお皿を流しに持って行って、自分の部屋に戻って行った。
ベランダの花に水をやったり、枯れた葉っぱを取ったり、色々とやってるうちになんとなく、いつもの気分に戻ってきたような気がする。
自分の気持ちなのに厄介なことだと時々思う。
自分では多分原因は分かってるけれども、これは相手ではなく私が自分の心を平常に戻すようにすれば良いだけだと。
サンフランシスコの息子から父の日のプレゼント
焼酎「かのか」が届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/a6a0d1ef50a708d0843f980f17f8c40f.jpg?1718577484)
便利な時代です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/a6a0d1ef50a708d0843f980f17f8c40f.jpg?1718577484)
便利な時代です。
去年はいいちこだったけれど今年帰って来て父親がかのかに変わっているのを覚えていたようだ。
時差があるのでラインでお礼をいれて夕方に電話をすることにした。
カーテンを洗ったり
部屋の片付けをしたり
夫は各部屋のクーラーを掃除したりしている。
体を動かしているうちに朝から感じてたザワザワ感はどこかに行ってしまったような気がしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cb/e1f1465de903faea1b99aab92688c2e9.jpg?1718578640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/2652775e0072e429eb23f2ad47eb35dd.jpg?1718578640)
田舎の友達から最近はじめたペットボトルやおしゃれな瓶に絵をかいているらしい。
紫陽花をシリカゲルを使ってドライフラワーにして瓶に飾ってるそうです。