見出し画像

ちょっと寄り道

寄り道大好き!

毎日同じことの繰り返し。
朝起きて顔洗って化粧して会社に行きます。

奥様の仏壇のお水を替えてお線香あげて一日の始まりです。

いつもと変わらない仕事をしていつもとほぼ同じ人と話をして12時に奥様の仏壇に手を合わせて帰ります。

この繰り返しだけれど、今
は仕事に行くという目的と場所があるから〜
出掛ける前に洗濯干して
リビングをサッと片付けて
出掛けます。

毎日同じことの繰り返しだけだと飽きます。
なので帰る時に私の得意
ちょっと寄り道(笑)

よく行くのがダイソーセリア、ニトリ、しまむら、
ホームセンター、公園に行きます。
今日はホームセンター。









年末にはあんなに沢山の人だったのに今日はパラパラ。ゆっくりみるだけ〜のつもりだったけど、
ブロ友さんがヒアシンスを買ったていうのを読んでて
マネして買いました。

ヒアシンス育てるの初めてです。3色の花が咲くようで楽しみです。

こんな風に
ちょっと寄り道、ほぼ毎日してます。

   うらら子






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

dekopon
はじめまして。
ヒアシンス、大好きです。
花が咲いてくるととてもいい香りがします。
茎が伸びすぎたら切り花にして空き瓶などでも楽しめます。
花が終わってもちゃんと手入れすれば翌年もきれいに咲きますよ (*´▽`*)
sr1007
anazann様
私も同じです。川にはしょっちゅうはいってました。カワエビ獲ったり小さなカニみつけたり。昔は近所のオジサンオバサンがよく見ててくれたものです。そっちは深いぞとか。
お庭があるからグルっと回って楽しめていいですよね。枇杷葉に話しかけたりできてますし

私も今は会社の帰りだからの寄り道でしょうね。
最初は3時まで仕事だったのが奥様がなくなり社長が施設入られて短くなり寄り道も余裕ができて愉しめてます。
最近の子供は寄り道してたらスマホの位置情報ですぐに親御さんにわかるようですよ。
大変な時代ですね。
いつも有難うございます。
goo327anazann
おはよう❢
寄り道、道草ですね。
子どもの頃には、一般道路ではなく畦道を
わざと選んで帰宅、草に声掛け話しかけ・・・
相当に変わった児でした。
小川のせせらぎに、メダカや鮠を見つけ
水温むと、靴を脱いで足を浸け。
学校から家まで、何時間かかったことか。

最近は、道草する子もいません。
歩くのがいやだとか、寒いから車で・・・
いやいや、非常事態が起きたら、生きていけんよ。

会社に行っていた時には、帰路はホームセンターや
本屋は外せません。
ケーキ屋や燃料は給料時に。

出不精に環をかけて、道草は庭の徘徊です。
ありがとう♡
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る