10時過ぎに迎えに来てもらい現地兵庫へ。
娘の賃貸アパートの75歳の住人の方が先月ボヤを出して救急車が来ることになりました。
ご近所の人の連絡でそんなに大きくならないうちに火は止めましたが、今までもその方はいろいろご近所さんとトラブルがあったりして大変だったので〜
これを機会に娘は話をしたそうです。
申し訳ないので出ていくと5末に子供達と連絡がとれてでていかれたようです。
その部屋の後片付けです。
こんなに沢山のゴミ
衣服や鍋など台所用品一式
テレビや扇風機レンジ等
部屋も荒れ放題。
両隣の方も出て来られて今までのぐちを大家である娘に話してます。
私と夫はせっせと片付け。
断捨離が話題ですが昭和生まれの人には物がない時代を経験していますから物が増えることはある意味気持ちの余裕だったんでしょうか?
退出の立ち会いも約束通りできず残りは全部処分してくださいと連絡があったきりだそうです。
娘が電話をすると室内で鳴っています。
電話も室内に置かれたままでした。
明日娘は子供に連絡するようです。
来週からリホームに入ってもらうので何とか今日中に片付ける必要があったのです。
こんな荒れた部屋を片付けるのは初めてで、やはり断捨離は必要だと感じました。
楽な仕事はないですね〜
少しでも娘の手助けが出来て良かったです。
(バイト料はしっかり頂きました)(笑)