函館市内から車で約15分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
七飯町は果物の産地です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
仕事で外回りの途中、直売所ののぼりを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
収穫の季節到来![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
早速休みの日に農園の直売所へ
穫れたてプルーンが600g300円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
5パックぐらい買いたい衝動を抑え
2パックお買いあげ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/afba8b3c455cf9c45a475190df2a3f80.jpg)
表面の白い粉は食べ頃の証
生のプルーンを食べるのは実は初めて
プラムに似た味がしますが、もっと濃厚で甘みがしっかりあります
一気に食べるとおなかをこわしてしまうので
赤ワイン煮に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/ceb739223a6e373afaf3f9636fcf0153.jpg)
プルーン 1kg
はちみつ 100cc
赤ワイン 300cc
水 100cc
を加えて煮込みます
(灰汁を取りやすくするため、水分多めにしています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/3cc73f1ca7f7048db3923574a056cf7c.jpg)
灰汁がもりもりでてくるので
頑張って取ります。
実をそっとさわらないとすぐに皮がはじけてしまうので注意して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c5/f40e7d54035f79b4be799d98ea8c3c37.jpg)
好みの濃さまで煮詰めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bf/ac4ccf43e1ab2da1d322868c6c9f1096.jpg)
煮沸した瓶に入れて完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
食物繊維豊富で女性のミカタ
毎朝2個ずつヨーグルトと食べるとgood![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
普通は砂糖を使うのですが、養蜂家さんからいただいた
国産はちみつ
のおかげでけっこう美味しくできたのです
ですが、作った事に満足しちゃって消費が追いつかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
なんか、お菓子でも作ったらいいのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
七飯町は果物の産地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
仕事で外回りの途中、直売所ののぼりを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
収穫の季節到来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
早速休みの日に農園の直売所へ
穫れたてプルーンが600g300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
5パックぐらい買いたい衝動を抑え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/afba8b3c455cf9c45a475190df2a3f80.jpg)
表面の白い粉は食べ頃の証
生のプルーンを食べるのは実は初めて
プラムに似た味がしますが、もっと濃厚で甘みがしっかりあります
一気に食べるとおなかをこわしてしまうので
赤ワイン煮に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/ceb739223a6e373afaf3f9636fcf0153.jpg)
プルーン 1kg
はちみつ 100cc
赤ワイン 300cc
水 100cc
を加えて煮込みます
(灰汁を取りやすくするため、水分多めにしています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/3cc73f1ca7f7048db3923574a056cf7c.jpg)
灰汁がもりもりでてくるので
頑張って取ります。
実をそっとさわらないとすぐに皮がはじけてしまうので注意して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c5/f40e7d54035f79b4be799d98ea8c3c37.jpg)
好みの濃さまで煮詰めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bf/ac4ccf43e1ab2da1d322868c6c9f1096.jpg)
煮沸した瓶に入れて完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
食物繊維豊富で女性のミカタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
普通は砂糖を使うのですが、養蜂家さんからいただいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ですが、作った事に満足しちゃって消費が追いつかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
なんか、お菓子でも作ったらいいのかな~