人形芝居 雲母の笑顔通信

雲母の活動を徒然に書いています(^^♪

◎26年度最後の読み聞かせ・村北小2年◎

2015年03月18日 | 雲母の読み聞かせ&お話会

…ミントのつぶやき

わ~~~い春だ~!

よ~し! かえるの卵探しに行ってこよう

えー ミントに会いたがっていたの

2年生のみんなー、ごめんなりん

     

◎26年度最後の読み聞かせ・村北小2年◎

 

昨日は卒業式

雲母は、他に行っていたので…入学式は是非!(^^)!

さて・・

何だか学校の空気も変わったような…

年度替りなんだなぁ~と感じます。

明るく元気な2年生。

お話は?

「王さまたんけんたい」(寺村輝夫)より、「とけいがぐるぐる」

日本の昔話「ねずみじょうど」(福音館書店)

「おやすみまえのほん 1」より、「ちいさいちいさい」(童心社)

時間の限り読みますね・・と始めたせいか、

1冊終わるたびに、時計をちらりと確認するお友だち…

かわいいですね(*^_^*)

あと3分…では早いお話しね。と「ちいさいちいさい」を。

言葉のリズムに、どんどん吸い込まれ、ドキドキ…

最後はみんなで、肩の力が抜け

「小さい小さい…」とあちこちで

楽しい1年間、ありがとうございました!

 

校長先生、教頭先生にあいさつ!

4月には会えるけど…

やっぱり、節目の3月

好きな季節です