人形芝居 雲母の笑顔通信

雲母の活動を徒然に書いています(^^♪

*嬉しいスタート*

2016年01月13日 | 雲母の読み聞かせ&お話会

*嬉しいスタート*

小学校 朝読での読み聞かせ、3学期がスタートしました。

昨日の阿蘇小は雪がチラつく中…今日の村北小は、この冬1番の冷え込み…

休み明けの緊張感も、おかげでピリッとしました

今週読んだ本は

「パンのかけらとちいさなあくま」(福音館書店)

す~と、お話の世界に入ってくる子供たち。

うれしいですね

終わった時…ため息のような、ふ~と肩の力がとけ拍手が…

そんなお話でした。絵本の力ってやっぱり凄い

 

「カニ ツンツン」 (〃)

言葉と抽象的な絵に最初はどうしたら・・・みたいな顔の子もいたけど、

クスクスと笑いが出で、次第にのめり込んでいくって感じですね。

「おもしろかった~」の声

だよね 元永さんの絵本、大好きです

 

お話を楽しめると、寒い冬なんか吹っ飛びます