*1月3週目なり~*
今週はなんだか疲れが取れずまとめての( ..)φメモメモ
それではいかんと始めたのが、
ラジオ体操
10分という時間ですが、なかなかどうして
うわさ通り、あなどるなかれ。なかなかいいですよ
さて、
今週も読んだ本は、「パンのかけらとちいさなあくま」「カニツンツン」
5年と3年だったのですが、
いい本に年齢は、関係ありませんね!
こんな風にお話を楽しめる子供たちって、素敵だと思いませんか
15分の積み重ね。大きいですね確信
だからこそ、中央図書館でのお話し会(0~1才と2~3才)も、大切なものだと
強く感じる、雲母です。
今週のお話し会は、北風ピープーの日にもかかわらず、部屋いっぱいの赤ちゃんとママ。
ありがとうございます今回は新作もお披露目
ぞうさんの忘れていったぼうし
です。
こねこ・こいぬ・ベビーちゃん・???
ママたちの楽しそうな声と笑顔にお部屋が包まれ…
その鼓動で赤ちゃんも!
・・・その後の2~3才のクラスが少人数でしたが、それはそれで、一人一人と関われてうれしいでね
みなさ~ん!また来てね~
お兄さんお姉さん、次回をお楽しみに