PIT OF YAMATO

Since 2005-08-28

微積分

2007-01-16 19:24:53 | 学校
最近、微積分がおもしろく思えるようになって来ました。
他学部の微積分を来年度の対策にと、履修しているのですが、解説が丁寧でおもしろいです。

来年度はこの先生が教えてくれれば一番いいんですけどね…

購入決定

2007-01-15 23:19:25 | セリカその他
今日は東京のお店に行ってきたのですが、気に入ったので購入することにしました。
今日のところは手付金1万円を払い、残りは納車時に払う感じです。

トータルで¥388,090でした。
走行距離と車の状態がよかったため、お得な買い物だったと思います。

納車は1月末~2月頭の予定です。

明日も…

2007-01-14 23:43:51 | 
明日もセリカを見てきます。
明日は東京のお店で、今日のお店より走行距離の少ない車があるみたいです。
今日行ったお店はとても感じよく対応してくれましたが、明日の結果によりキャンセルの電話をすることになりそうです。

明日は朝早くからでかけるので、今日は落ちますです。

セリカ

2007-01-13 23:40:01 | 
最近、セリカを買おう友の会が我が家で発足し、中古のセリカを漁っています。
明日は中古車屋に見に行くのですが、下手をすると本当に仕入れてしまいそうな気が…^^;
RSさん、アドバイス願いますm(_)m

電子辞書初出撃

2007-01-12 22:57:59 | 学校
今日は先日購入した電子辞書を大学へ持っていってみました。
今度の辞書はテキストファイルを本体メモリーかSDカードにいれて読むことができるので、青空文庫から知っている小説家の作品を入れて実際に読んで見ました。
感想は、やはりバックライト搭載機種にしてよかったと思いました。
暗い教室でも難なく読めますからね。

明日は兄が久しぶりに九州から帰ってくるので、朝起きたらまず掃除をしなければなりません^^;

高校のバイト

2007-01-11 22:23:04 | 学校
今日から母校で図書整理のバイトが始まりました。
任期は1月いっぱいで、月木(ない日もあるみたい…)に高校に行くことになります。
今日は初日だったので特に仕事はないようでした。

なので部室に行ったのですが、いた部員は一名(゜Д゜)
まぁテスト最終日だったので仕方ないのですかね…

明日は二限からなので、ゆっくり眠れそうですw

筋肉痛…orz

2007-01-09 23:28:58 | 学校
今日から大学が始まったのですが、初日から筋肉痛になりました^^;
最後に自転車に乗ってから二週間ほど経ってしまったので無理はありませんが…

明日からは12月の足に戻るようにトレーニングですね。

会合

2007-01-07 23:01:00 | 雑談
今日は高校の時の友人ごく少数と某和食ファミレスで12時間以上談笑するという快挙をなしとげてきました。
内容としては、後輩の合格祝いという設定のスキーですね。
3月の中旬に行く予定のようで、私も何とか行けそうです。

3月まで雪が残っていればいいのですが…

任務完了

2007-01-06 23:32:17 | 雑談
何とか塾講師のバイトを全うして来ることができました~。
正直、疲れましたね…orz
教えるのは別に苦ではなくなっていくのですが、毎日見慣れた景色を走るとドライブも楽しさを失っていきます。
今日は帰りに雨が強かったので途中までは安全運転。
途中から先はまぁ…あれですよ。

給与明細が届いたらノートパソコンの品定めをしないといけませんな~

同窓会

2007-01-05 23:44:33 | 雑談
今日は中学校時代のミニ同窓会でした。
集まったのはたったの八人…。
でも高校時代の話や近況を報告したりしてなかなかに盛り上がりました。

皆様お疲れ様でした~

明日は塾講師最終日なので、頑張ってきますです!

再開

2007-01-04 22:14:31 | 雑談
今日から塾講師のバイトがまた始まりました。
ですが3日だけなのでまだ気が楽です。
明日から親たちはシエンタで実家に行ってくるそうなので、また姉のマリノで出撃になりました。
「こするんじゃねぇぞ」という姉の言いつけを守って行ってきます~

部活

2007-01-03 23:14:18 | 雑談
今日は久しぶりに母校へ行き、青色神風RSさんとzilcaroyさんとでノートパソコンの分解(修理)をしてきました。
私たちが分解という言葉を使うとねじ一本単位までばらすことを意味しますが、今回は修理目的なのでほどほどに分解…
スリムドライブの故障で完治はしなかったものの、あとはドライブを換装すれば直りそう。

今日の写真はzilcaroyさんにうpってくれと頼まれたASUSのハブです。
TWO-TOPで¥2,380もするんですね…^^;
やはり昨日のお買い物はお買い得だったようです。

入手

2007-01-02 18:13:47 | パソコン
行ってきました。アキバへ。
アキバには九時頃到着してT-ZONEへ。
私が到着したときにはすでに20人ほど並んでいました。
9:40ごろに開店し、一人ずつ買い物をしていく感じで、私が店を出たときには並んでいる人の数は50人を超えていたと思います。
今回はHDDを入手することが一番の目的だったのですが、欲しい人にはプレゼントというASUSのLANのハブも欲しかったので、会計時に店員さんに頼み残り五個だったハブを獲得。
その後はIMONが開店するまでふらふらさまよっていました。

HDDの値段は¥9,980でしたが、ハブが¥2,580ぐらいするようなので電車賃を考慮しても損はしない買い物でした。

IMONでは651系スーパーひたち基本セットを買いそうになりましたが、手持ちがあまりなく断念…orz
もう一度お出かけする機会があったら買いに行きたいですね。

それとHDDの使用感想ですが、すばらしいです。
これからはSeagate党になりそうな予感…www