PIT OF YAMATO

Since 2005-08-28

リカバリディスク作成

2009-11-22 22:25:53 | パソコン
家族のVAIO TypePのお話です。

TypePは光学ドライブが付属していないため、ソフトウェアのインストールやリカバリディスクの作成用にVGP-UDRW1という純正の外付けDVDスーパーマルチドライブを購入していました。

家族宅にてリカバリディスクの作成を試みたところ、「空のディスクを入れてください」というエラーメッセージが出てしまい、全然作成が出来ないとの症状です。
ディスクは何枚か新品のディスクを試したそうですが、いずれも同じメッセージが表示されたとのことでした。

こちらの家にて試しても、「ディスクがありません。未使用のDVDを入れてください」というメッセージが表示されて何度か書き込みを開始できませんでしたが、何とか解決することが出来ました。

この現象で悩まれているすべての方に使える方法かは定かではありませんが、デバイスマネージャーのDVD/CD-ROMドライブに外付けドライブともう一つ不明なドライブが表示されており、その不明なドライブを無効にしたところあっさりと書き込むことが出来ました。

やはりTypePは小さくていいですね~。

samba設定

2009-11-05 22:39:24 | パソコン
sambaの共有フォルダがVAIO、プログレスの両方から見えなくなってしまいました。
ネットでいろいろ情報を探してみたのですが、なかなかヒットしません。

システム→管理→sambaと進み、sambaサーバー設定というウィンドウを開いてプレファレンスタブのサーバー設定でセキュリティのタブの認証モードをユーザーから共有にしたところ、VAIO、プログレスの両方から見えました。

先日は元の設定でもみることが出来ましたが、なぜいきなり見えなくなってしまったのか不明です。

とりあえず認証モードを共有のままでしばらく運用してみようと思います。

サーバ機能復旧

2009-11-01 10:45:44 | パソコン
家族で自宅サーバのファイルを参照できるようにあれこれ試した結果、ようやくアクセスできるようになりました。

一番難航したのはVISTAの設定で、レジストリエディタを起動してHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\LsaのLmCompatibilityLevelという項目を1に下げるまで、サーバをVISTAから見つけることができなかったことですね。
また、XPはマイネットワークから「ネットワークプレースを追加」を行ってwebdavの機能を利用しますが、VISTAの場合はコンピュータを開いて右クリックで「ネットワークの場所を追加する」というように変更されていたので、こちらも見つけるのに苦労しました。

現在はプログレス、VAIOともにsamba、webdav両方を使うことが出来ています。
また、大学からも「ネットワークプレースの追加」を使って自宅サーバのwebdavフォルダにアクセスできることが確認できました。

ようやく正式運用開始です。