about.ねぇねの一期一会

都から千葉某所に通うお姉さんの日常の小さな発見と趣味のダイビング、たべもの、旅などを綴ったおはなしです。

夏の大三角形

2010年07月05日 | 日記
もうすぐ七夕ですね

空の毎日でなかなか星空にはお目にかかれませんが…

都会の真ん中でも、星が見えるところ…プラネタリウムに行ってきました。

サンシャインの満天、今の時期は、夏の星座のお話

都会でも見つけやすい、夏の大三角形△、こと座のベガ、わし座のアルタイル、白鳥座のデネブ小学生の時に覚えました

初めていったプラネタリウムは、西新宿にあったの淀橋○小学校

もちろん、もうなくなってしまったけど、違う学校の私はプラネタリウムのある学校が羨ましかった

都内は渋谷にあった五島プラネタリウムもなくなってしまい、私はサンシャインしか知りませんが、今のプログラムは学術的だけでなく、もっとみじかな感じです

今回はしょこたん(中川翔子さん)ナレーションだったり、アロマをたいたり皆が楽しめるようにされてます

涼しいし、一休みにはもってこいです

そういえば、サンシャイン水族館ですが8月31日で改装のため、一年お休みになるそうです。

寂しい ドクガエルたちはどこへ行ってしまうんだろ…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする