大崎~五反田の目黒川沿いでイルミネーションをやってます。

「冬の桜」
川に映る、ピンクの灯りがやさしく、かわいいイルミネーション。
人も少ないので、散歩がてらにどうぞ。
そのイルミネーションの近くにある、五反田の「魚金」にいきました。
お魚を美味しく、安く食べさせてくれるお店。
しかし、予約は6時代までで、それ以降は予約できません。(並んで待つが基本)
そして、2時間半制です。
7時にいきました。店は満員なので待って入りました。

メニューをチェック! 大きく書かれてる今日のおすすめに目を惹かれます。
40分待つと言われましたが、10分では入れました。
お店の中は大賑わい。オープンキッチンにある魚に釘付け。
まずは、食べログでチェックしてたお刺身盛り合わせ。

一品は、チョイスできます。
馬面カワハギにしました。肝つき(^o^)
生牡蠣までついてます。タイラガイがおいしかった。
この量で小さいサイズです。
そして、本日のオススメ、のどぐろを塩焼きにしてもらいました。
まるで囲炉裏で焼くようにジックリと遠火で

脂がのってて、白身が上品な甘さで、思い出すだけでも、ヨダレがー。
さすが高級魚!
そのほか、

秋の味覚、ぎんなんに

お酒のアテセット。なめろう、塩辛、子持ち昆布。
まだまだ食べたいおつまみがいっぱいでしたが、次回に繰り越します。(ただ、お腹がいっぱいなだけですが('_'))
この「魚金」さん、日本酒が中心。近くにワイン中心の「ビストロ魚金」があります。こちらにもいきたいな。
宴会シーズン、12月に突入しました。 忙しい毎日が続きますが、風邪などひかないように、飲み過ぎないように(それは、私?!)過ごしましょう。

「冬の桜」
川に映る、ピンクの灯りがやさしく、かわいいイルミネーション。
人も少ないので、散歩がてらにどうぞ。
そのイルミネーションの近くにある、五反田の「魚金」にいきました。
お魚を美味しく、安く食べさせてくれるお店。
しかし、予約は6時代までで、それ以降は予約できません。(並んで待つが基本)
そして、2時間半制です。
7時にいきました。店は満員なので待って入りました。

メニューをチェック! 大きく書かれてる今日のおすすめに目を惹かれます。
40分待つと言われましたが、10分では入れました。
お店の中は大賑わい。オープンキッチンにある魚に釘付け。
まずは、食べログでチェックしてたお刺身盛り合わせ。

一品は、チョイスできます。
馬面カワハギにしました。肝つき(^o^)
生牡蠣までついてます。タイラガイがおいしかった。
この量で小さいサイズです。
そして、本日のオススメ、のどぐろを塩焼きにしてもらいました。
まるで囲炉裏で焼くようにジックリと遠火で

脂がのってて、白身が上品な甘さで、思い出すだけでも、ヨダレがー。
さすが高級魚!
そのほか、

秋の味覚、ぎんなんに

お酒のアテセット。なめろう、塩辛、子持ち昆布。
まだまだ食べたいおつまみがいっぱいでしたが、次回に繰り越します。(ただ、お腹がいっぱいなだけですが('_'))
この「魚金」さん、日本酒が中心。近くにワイン中心の「ビストロ魚金」があります。こちらにもいきたいな。
宴会シーズン、12月に突入しました。 忙しい毎日が続きますが、風邪などひかないように、飲み過ぎないように(それは、私?!)過ごしましょう。