展望デッキから展望回廊へ、やく100mエレベーターであがります。
このエレベーターはスケルトン。外が見えます。
耳キンキンで、あっという間に到着。
着いたところから、右へいくと

ちょっと出っ張った展望フロアーになります。
左にいくと、回廊は緩やかに上りに傾斜しており、最高地点451.2mへ
人が溢れてます。
原因は、

わかります?ガラスに文字が反射するのです。


日付やキャラクターの行進などがあります。
一通り楽しんで、またまた、展望デッキへ戻ります。
ここでポイント!
滞留するのに時間制限はないので、夕方以降はどんどん人が増えてきます。帰りのエレベーター待ち、1時間以上なんてあるみたいです。
夜のスケルトン

そして、夕暮れの夜景

車のライトが綺麗。
デッキから地上へ

帰りのエレベーターは、スカイツリーと鳥のオブジェ
地上から見るスカイツリー、本日も粋の青でした。

このエレベーターはスケルトン。外が見えます。
耳キンキンで、あっという間に到着。
着いたところから、右へいくと

ちょっと出っ張った展望フロアーになります。
左にいくと、回廊は緩やかに上りに傾斜しており、最高地点451.2mへ
人が溢れてます。
原因は、

わかります?ガラスに文字が反射するのです。


日付やキャラクターの行進などがあります。
一通り楽しんで、またまた、展望デッキへ戻ります。
ここでポイント!
滞留するのに時間制限はないので、夕方以降はどんどん人が増えてきます。帰りのエレベーター待ち、1時間以上なんてあるみたいです。
夜のスケルトン

そして、夕暮れの夜景

車のライトが綺麗。
デッキから地上へ

帰りのエレベーターは、スカイツリーと鳥のオブジェ
地上から見るスカイツリー、本日も粋の青でした。
