久しぶりの海です。気温は、上々(^o^)
お天気良好!
富士山くっきり!(傘富士です。夜から、天気崩れます。って、月曜日は雨だ)
但し、風が強い。外海はあきらめ、湾内へ(^_-)
一本目、風のふくまを縫って、ダイビング(^o^)
ちょいと、春濁りが始まってましたが、まあまあの透明度
浅瀬は、くさふぐ、ボラなどの微妙(^_^;)なお魚さん
水深20mくらいで、ウミウシ探し。ピカチュウいました。(カメラは、前のダイビングから調子がイマイチなので、お留守番です(*_*))
和歌山あたりの海では、熱帯の魚は凍死していましたが、ここはいますよ。
チョウチョウ魚もキンギョハナダイも。リッパなミノカサゴも
50分程潜り。ランチ
アジのたたき定食。もち、新鮮!(^^)!
2本目も、湾内。
イカのたまご、めばる、毒ありウミケムシ(初めてみました。ぞうりがけむしになったかんじ(;_;))
またまた、50分程潜り。
お次は、イチゴ狩りへ
江間イチゴ農園。静岡で、最大と書いてありました。
30分食べます。ひたすら、イチゴ。
あっという間に、お腹いっぱい。これ以上食べたら嫌いになりそう?(^。^;)
花粉と戦う!楽しい一日が、過ぎていきました(~o~)
河津桜ももう終わりですね。春本番間近です(*^_^*)
追伸 先週のマラソンから左のくろぶし下の違和感がありましたが、海いったら治ってしまいました(^_^)v
お天気良好!
富士山くっきり!(傘富士です。夜から、天気崩れます。って、月曜日は雨だ)
但し、風が強い。外海はあきらめ、湾内へ(^_-)
一本目、風のふくまを縫って、ダイビング(^o^)
ちょいと、春濁りが始まってましたが、まあまあの透明度
浅瀬は、くさふぐ、ボラなどの微妙(^_^;)なお魚さん
水深20mくらいで、ウミウシ探し。ピカチュウいました。(カメラは、前のダイビングから調子がイマイチなので、お留守番です(*_*))
和歌山あたりの海では、熱帯の魚は凍死していましたが、ここはいますよ。
チョウチョウ魚もキンギョハナダイも。リッパなミノカサゴも
50分程潜り。ランチ
アジのたたき定食。もち、新鮮!(^^)!
2本目も、湾内。
イカのたまご、めばる、毒ありウミケムシ(初めてみました。ぞうりがけむしになったかんじ(;_;))
またまた、50分程潜り。
お次は、イチゴ狩りへ
江間イチゴ農園。静岡で、最大と書いてありました。
30分食べます。ひたすら、イチゴ。
あっという間に、お腹いっぱい。これ以上食べたら嫌いになりそう?(^。^;)
花粉と戦う!楽しい一日が、過ぎていきました(~o~)
河津桜ももう終わりですね。春本番間近です(*^_^*)
追伸 先週のマラソンから左のくろぶし下の違和感がありましたが、海いったら治ってしまいました(^_^)v
3月3日、ひな祭りです(^O^)
寒いのに、花粉が、ビュンビュン飛んでます(*_*)
そんな中、昨日は、お仕事で幕張にいきました。
FOODEX2011、食べ物、飲み物、いっぱいです。
年々、入場やセキュリティーが厳しくなっているかんじ(>.<)
今年は、一回登録しても、その日のみ入場可能という、面倒くさいことになってました。
内容は、国内のお客様へ!というよりは、輸出志向が強い。時代ですかね(^。^;)
日本企業が集まっている1会場から、順々に見て(試食)
お酒コーナーでちょいと、試飲(^^;)
そして、友人と待ち合わせて、ドイツブースへ
ビールおいしかった!食べ物もドイツ東地区のものでした。
その後、知り合いのスペインブースで、シェリーを頂き、なんだか目的変わってきたような(゜o゜;
会場でた後は、幕張の居酒屋さんに吸い込まれていっちゃいましたとさ…(^-^;)
寒いのに、花粉が、ビュンビュン飛んでます(*_*)
そんな中、昨日は、お仕事で幕張にいきました。
FOODEX2011、食べ物、飲み物、いっぱいです。
年々、入場やセキュリティーが厳しくなっているかんじ(>.<)
今年は、一回登録しても、その日のみ入場可能という、面倒くさいことになってました。
内容は、国内のお客様へ!というよりは、輸出志向が強い。時代ですかね(^。^;)
日本企業が集まっている1会場から、順々に見て(試食)
お酒コーナーでちょいと、試飲(^^;)
そして、友人と待ち合わせて、ドイツブースへ
ビールおいしかった!食べ物もドイツ東地区のものでした。
その後、知り合いのスペインブースで、シェリーを頂き、なんだか目的変わってきたような(゜o゜;
会場でた後は、幕張の居酒屋さんに吸い込まれていっちゃいましたとさ…(^-^;)
先週、東京マラソンの前に、メディカルチェック!
というか、たまたま予約したらこの時期だったんだけど(^_^;)
鼻から、胃カメラやりました。これで2回目。今年は余裕で受けれました。
まずは、鼻に、カメラが通りやすいように、液をいれます。
鼻がツーんで、プールの飛び込み失敗した感じ(;_;)/~~~
次に、胃の動きを止める注射をして、また、鼻から、液をいれます。
これは、鼻の腫れをとるんです。
そして、薬が効いた頃に、医者と胃カメラのされるがまま、数分・・・
難なく終了です。
そして、胃が動き始めたら、豪華なごはん
昼と夜
無事、2日間かけて、検査終了!(^^)!
終了後は、久々(十年以上も(*^_^*))の友人とアフタヌーンティー
インペリアルホテルの17階のアクアへ
皇居と日比谷公園が一望のビュ(^O^)
三段重ねの数々
これに、単品では1600円以上もする。オシャレなティーやコーヒーがつきます。
シャンパンティー(ノンアルコール)なんていうのもあって、女子力あがります。
このセットがなんと、インターネットからの予約で3000円
予約したのは私ではありませんが(^_^;)
ゆったりソファーに、まったり時間、話して話して、楽しかった(^O^)
オススメです。
というか、たまたま予約したらこの時期だったんだけど(^_^;)
鼻から、胃カメラやりました。これで2回目。今年は余裕で受けれました。
まずは、鼻に、カメラが通りやすいように、液をいれます。
鼻がツーんで、プールの飛び込み失敗した感じ(;_;)/~~~
次に、胃の動きを止める注射をして、また、鼻から、液をいれます。
これは、鼻の腫れをとるんです。
そして、薬が効いた頃に、医者と胃カメラのされるがまま、数分・・・
難なく終了です。
そして、胃が動き始めたら、豪華なごはん
昼と夜
無事、2日間かけて、検査終了!(^^)!
終了後は、久々(十年以上も(*^_^*))の友人とアフタヌーンティー
インペリアルホテルの17階のアクアへ
皇居と日比谷公園が一望のビュ(^O^)
三段重ねの数々
これに、単品では1600円以上もする。オシャレなティーやコーヒーがつきます。
シャンパンティー(ノンアルコール)なんていうのもあって、女子力あがります。
このセットがなんと、インターネットからの予約で3000円
予約したのは私ではありませんが(^_^;)
ゆったりソファーに、まったり時間、話して話して、楽しかった(^O^)
オススメです。