goo blog サービス終了のお知らせ 

シャロスタ ブログ

Sh@llow Style Web blog版
釣れないときでも"釣り"は楽し♪

サクラマスNGにつきヤマメ狙い

2012年04月29日 22時25分12秒 | トラウト
北上川の水位がなかなか下がらず、今日時点で50cmくらい水が高いので、今日は一日ヤマメ狙いに徹しました(^^ゞ

時間にして8時30分のStartFishingの16時のStopFishing.幸先良く7寸サイズを1匹キャッチできたので、前回釣行(4/15)よりも活性もあがり今日は爆初するかと思いきや…終わってみるとそれなりの結果でした。最大は25cmで全部で10キャッチ、それに4~5本はバラシたり、フックアップできなかったバイトがあったカナ。

去年もそう言えば河原の桜が咲いている時に始まった記憶があるな~今年もこの前の増水+気温も高い日があったりと、一気に活性があがったみたい。

今日はレンジが低めで、底波に入れてやる気持ちでルアー操作してやるとドン!という感じでバイトしてくることが多かったように思えます。水が高いこともあるのカナ。

ともあれ、岩手県南河川…やっとスタートといった感じです。

楽天戦

2012年04月28日 22時29分17秒 | etc
今日はKスタで楽天vs日ハムでした。

日ハムの稲葉選手が2000本安打まであと1本…注目の第一打席…見事ヒット!!2000本安打達成の瞬間を見ることができました♪そして、今日のピッチャーは斎藤佑樹投手♪観戦が決まってから期待はしてましたが、まさかホントに見れるとは…(*^_^*)

試合の方は延長10回3-3で引き分けでしたけど、見どころいっぱいで、プロ野球を満喫できたGWの初日でした~♪


2012 櫻鱒[10] (旧北上川/追波川)

2012年04月21日 21時26分56秒 | トラウト
追波のゲートは一週間ずっと開きぱなしでしたけど、流れに鱒が慣れたのか、ボチボチ釣果は出ているみたい…。

今日は潮汐のタイミングに合わせ、ちょっとゆっくり目に出動してみました。最初は旧北に行って川の様子をちょっと見てから、追波へ…。旧北にはそこそこアングラーの姿が見られたけど、なんだかちょっと濁っているみたいだったので、2カ所だけRun&Gun。

で、オッパ…前日はそれなりの釣果があったみたいですけど、今日はイマイチだとか…。国道側はゼロ??国交省側も2本だけみたい。お昼近くまで国交省側のポイントをRun&Gunしてみましたが異常はないので、橋の下へ。

橋の下では1本確認できたけど、朝はこれを含め5本くらいらしい…。上げ潮のタイミングで一本!を期待しキャストしてましたが、ヒットしたのは自分の下流側…(+_+)結局、今回も自分には異常無しで終了となりました。

今年の春も遠いな…。