Slow

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
OCNから転送

霧ヶ峰高原の紅葉の旅

2020年11月15日 18時51分53秒 | ニュース
2020年11月12日~13日
一日目
長野県霧ヶ峰高原の紅葉の旅
紅葉を期待した旅ですが既に紅葉は終わっていました。天気は良かったのですが。
宿は山梨県の山中湖のいつもの宿で。
高速道路で諏訪湖に向かいました。
・八ヶ岳PA

・八ヶ岳PAで南アルプスを。(甲斐駒が岳、北岳、鳳凰三山)


・北八ヶ岳ロープウエイ
100人乗りロープウエイで行くアルプスの絶景と坪庭の散策観光
ロープウエイ山麓駅

・ロープウエイ

・ロープウエイから霧ヶ峰高原

・霧ヶ峰高原と北アルプス

・霧ヶ峰高原 湖は蓼科湖

ロープウエイ山頂 坪庭駅の展望デッキから南アルプス、中央アルプス、北アルプス連峰を眺めることができます。天気は良かったのですが展望は霞んでいまいちでした。
・坪庭の展望デッキと八ヶ岳連峰の一部


・北アルプス(穂高連峰?)

・御嶽山


・中央アルプス

・南アルプス


・穂高連峰?

坪庭自然公園の散策は30分程度
・坪庭スタート

・散策



・八ヶ岳の噴火で形成された自然公園

霧ヶ峰高原の散策はビーナスラインを通りました。
・白樺湖と蓼科山

・ビーナスラインと車山高原

・霧ヶ峰高原と後方は北アルプス


二日目(11月13日)
今日は山梨県山中湖の”山中湖 夕焼けの渚・紅葉まつり” を見て、河口湖の紅葉を見て帰る予定でしたが河口湖は観光客が多く辞めました。河口湖のそばの河口湖浅間神社を見て帰りました。
・宿から見た朝の富士山の様子

・部屋の窓からの富士山

・紅葉まつり(旭日丘湖畔緑地公園)











・浅間神社




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 谷川岳の紅葉 | トップ | 山中湖・初詣 »
最新の画像もっと見る

ニュース」カテゴリの最新記事